• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terry997のブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

予定通りに992GT3が発表…と。

予定通りに992GT3が発表…と。コロナとか半導体不足等の影響に加え、GT4やスパイダー、GTSにも搭載されている4リッター系ユニットのリコール対象車全数エンジン交換という大きな問題が発生し、ポルシェの生産現場はかなりの混乱の中にいると聞いている。


そんな中でオンラインをメインに予定通り発表された992.1GT3…どれどれ?


alt


あ…うん、いいんじゃないかな、という印象。
やはりすっきりしたボディラインの方が992には似合っているかな。
サーキットを考える人には「羽根つき+PDK」を選ぶしかないのだけど、TPは「使い切れない余剰」を一人でさらっと嗜む車だし…。

もとよりポルシェは先代のTPを発表した時、「タイム云々ではなく、MTを駆ってドライビングを積極的に楽しみたいPurist向けのモデル」と定義していたものね。それを聞いた時は、流石ポルシェはよく分かっているなぁと感心したもの。

新旧での性能向上幅は「TPの世界」では事実上無し。
新車はこれしかないし、これが気に入れば買えばいいと思います。
それにNAエンジンを搭載した911をMTで楽しみたいなら現状はこれしか選択肢は無いし。ちなみに
並んでいれば必ず手に入ります(断言)。

個人的に良いなと思えるのは右ハンドルが設定されるということ。
これにサンルーフを付けることが出来るのならさらに良いのだけど、それはごく少数派のさらに少数派の意見だろう。
で、装備は…と。
日本向けにはライフが5千キロも無い例のチートタイヤは設定されないみたい。
それに…なんとPDKが設定されてる。
TP+PDKで乗りたいなら、カレラSの方が低速トルクが厚くて使いやすく、市街地では速くて乗り心地も良くて音も静かで用途に合うだろうに。
大体、先代でのTPの定義から外れるのでは…と思う。

全くAGってやつは。
売れると分ると、しれっと日和るんだよね。
とはいえ商売繁盛につながるなら、ユーザーとしては実に喜ばしいことであります。







Posted at 2021/06/16 21:20:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2021年06月13日 イイね!

心より御礼申し上げます(そして新型Zについて)

心より御礼申し上げます(そして新型Zについて)ここで申し上げて良いか迷いましたが、他に連絡させて頂く方法も無く、どうしても御礼申し上げたくてアップいたしました。






日産自動車さんとのコラボでZの公認本である「NISSAN Z 50年の軌跡と未来」という本を制作し、一昨日から代官山蔦屋書店さんのネットで予約を開始したのですが、お陰様で「進撃の巨人」や「呪術廻戦」を抑えて1位になりました。
ご予約いただいた方々には心より御礼申し上げます。
初回予約分は既に無くなり、現在は追加分の予約を行っています。
(個人的なブログなので入手先のリンク等は割愛させて頂きました)


alt


これは最大瞬間風速といえるかもしれませんが、自動車関係の本がこういう場所にランクインするのは昨今では珍しく、自動車メディアでは衝撃を受けたようです。
それと同時に新型Zへの興味の強さ、日本のZファンの層の厚さや想いの熱さを示す結果につながりました。これには私だけではなく、関係者の方々も感激しています。


alt


関係者の方々…と申しましたのは、この本を仕上げるにあたって日産自動車さんの関係部門とかなりの調整やインタビュー、資料提供の依頼を行う機会があったのです。
そこでお会いした方々のカーガイぶりといったら…実際のところ、お会いした日産自動車のZの関係者の方々というのは、最近の寂しげな報道なんて笑い飛ばす位のとんでもなく熱い車好きの方々ばかりでした。日産なんて外資系の会社じゃんという冷めた意見もありますけど…Zの開発者にそんな雰囲気は全くありませんでした。
私は新型Zの開発内容についてはもちろん聞ける立場では無いのですが、自ずとその熱気は伝わってきます。この時代にこういう車を出すことがいかに難しいか、それだけにこの逆風を吹き飛ばす位のパワーがある人たちが開発しています。

新型Zをお考えの方は、少なくともスピリットの部分は安心していいと思いますよ。彼らは間違いなくこっち側の人間です(笑)
もちろん初代Zの開発を指揮した片山豊氏の言う「日本の心、アメリカの魂」というコンセプトは間違いなく新型Zに込められていると思います。ですから、アメリカでも日本でもきっと受け入れられるでしょう。


昔はこういうCMもありましたね。これを見る度にぞくっとしたものでした。



ずっと走り続けることが出来ますように…。


Posted at 2021/06/13 23:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「@Tetsu@ さん、ありがとうございます。しっかり映っていますね(風景に見入ってしまいました)。」
何シテル?   04/07 13:32
“When you arise in the morning, give thanks for the light, for your life and str...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 11:48:59
[マツダ ロードスター] シガーソケット増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 14:29:39
[ポルシェ 911] 右側助手席ウインドウレギュレーター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:46:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
LHDではなくRHDです。 (2022.11.6) 少しペースは落ちているけど15万キ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023.3.1 ND3号車のエクステリアカスタムは2号車と同じです。RFから流用したA ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
長いこと放置状態のクロスバイクでしたが、ここ数か月は重宝しています。そうなるとあちこち目 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023.5.13 どうやら6月半ばには納車らしい。 梅雨の時期なのであんまり乗れないと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation