• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリスチーネ剛田のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

1秒に懸ける 執念③







前回、230メーター終了宣言しましたが・・・まだやってました(爆






 細かいところでバージョンアップしてます♪



こちらは前回のメーター。

基板内の面実装LED位置の関係で「AMGロゴ」付近が少し暗くなってます。



 


LEDを打ち替えてロゴ部分も均一な明るさで光るように改良しました。

ニードルのバックライトも赤に変更。

これ、一度飛ばしてしまった基板を再生したものです。
LEDを40個ほど打ち替えました。

メーターを良く見ている方はお気付きかと思いますが、ちょっと変わった表示にしてみました♪


 



リアルタイムで油温表示。

しかも、エンジンをかけ直してもこの設定は保存されています。








こちらはATFの温度表示。

これも走行中含めリアルタイムで表示できます。







バッテリーの電圧表示。







今表示されてませんが、ラップタイム。


 



こちらはタコメーター下の液晶画面です。

左:現在のレンジ D、N、R、P などが表示されます。
中央上部:実際のギア位置 これ意外と便利です。
右:モード表示 S(スポーツモード)、C(コンフォート)などが表示されます。








では実際にどんなものなのか動画で見てみましょう。

選曲で1週間悩みました。


この表示をaktivにするにはドイツ語、英語・・・ という「日本語以外」でないと出来ませんでしたが、ついに日本語で表示させることに成功しました。
 
基板とコーディングデータのほうはほぼ完成形に近いです。
メーター側に受け入れ態勢を作り、車両側ODOを忠実に表示させることも成功しました。
元のメーターに戻しても、車両側ODOが自動コピーされるようになってます。
さらにこちらのメーターに付け替えても自動コピーされるように設定してます。
気分によってメーターを入れ替えられるんです^^
 
あとは文字盤をもう少し改良したいと思います。






私はド素人のプライベーターで何でも自分でやっちゃいますので、ショップやヤナセとのパイプは殆どありません。

いわゆる「主治医」というものがいません。

修理に関して言うなら「自分が主治医?」(自爆


お金がないのと、あれこれ自分で弄るのが好きですので、主治医が自分でも悪くないなと・・・^^;


DIYばかりやっているとパーツ屋さんとのパイプが太くなります(笑
セントピアさんにはお世話になりっぱなしです♪


DAS/XentryやVEDIAMOで迷宮入りした時は、総統やH氏、隊長からアドバイスをいただきますが、この方々は別次元の頭脳集団で、プロフェッショナルなんてものではありません(爆
変態レベルです。

結局、よく皆様がお世話になっているような「プロフェッショナル」な人やショップを全く知らないんです。


主治医がいらっしゃる皆様にお聞きしたいのですが、例えば「R230のニードルアクションをやって欲しい」「スケールを360km/hに変更して欲しい」とお願いしたらやってもらえるんでしょうか?
メーターの文字盤も作ってもらえるのでしょうか?

プロの仕事を見たことがない私はこんな素朴な疑問を持っております。

ショップに行かれる機会がございましたらちょこっと聞いてみていただければ嬉しいです♪



Posted at 2014/07/19 01:27:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | VEDIAMO | 日記

プロフィール

「[整備] #8シリーズクーペ BMW G15 スピーカー交換②~トリムの外し方後編~ https://minkara.carview.co.jp/userid/812916/car/3679356/8210958/note.aspx
何シテル?   04/30 20:23
人に不可能はない、という勘違いからDIYを始めました。 壊れたパーツはすべて分解・修理してますが、時には新品を買ったほうが安くつくこともあります(自爆 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
最近ハマッてる鶏白湯ラーメンの向かいにあるBMWディーラーでエグイほどカッコいい8シリー ...
三菱 GTO 三菱 GTO
人生2台目のGTOです。 27年落ちフルノーマルのGTOツインターボ5速、ワンオーナーガ ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
今まで乗ったセダンの中で最高峰の完成度だと思います。 これ以上求めるものは何もないくらい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
娘が車を買って欲しいというので4年前にオートオークションで落札。 600万したから大切に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation