• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大平仕様のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

ミッドシップ

ミッドシップミッドシップレイアウト車というと何を連想しますか?濵


私はミウラ、BB、カウンタックとかを連想しますが、一番の思いいれはやはりランボルギーニウラッコですね。誾



+2シーターながら小型でデザインもよく、ディーノよりももっと評価されてもいいんじゃない?と思います。・



残念なことに当時のランボルギーニは倒産寸前(のちにとうさん*^_^*)会社がゴタゴタのときに登場したんでやっつけ的な仕事でした。俍


今日本には数台しかまともな状態の車両ないみたいですが、もう一度乗ってみたいです。しかしもう現物は見れないかな、、、・(^o^)
Posted at 2012/04/28 21:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月28日 イイね!

こちらはレストアまちの

こちらはレストアまちのこちらはレストアまちの365BBです。もちろんキャブ車・


実は知り合いの友人が所有してるんですが状態がよくありません。最近365はヤレた個体多く完璧にするには相当お金かかります。状態がいいと軽く2000でしょうが、不動状態だと300位か?


しかし「腐っても鯛」不動状態でもこれ以上は落ちんそうです濵誾(^o^)
Posted at 2012/04/28 06:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月27日 イイね!

12気筒キャブレター

12気筒キャブレターさて仕事終わり帰宅途中です。昼勤の時は最近 電車で会社きとります。・


昨日 みんからのほうでジャパネットパパさんがレスつけてくれましたが、仕事がら、いろんな車 入庫するみたいでウィンテージのジャガーが今 来てるそうです。この時代はキャブレターの12気筒ですね!


過去に12気筒のキャブ車といえばキャステルの鞍さんに512BBに乗せてもらった事があります。(黄色の個体で場所は大黒PAです)



私の運転ではなかったんですが、ミッドシップから聞こえてくるサウンドは素敵でした!こんな経験は人生に数回でしょうね。誾



焼き肉ランボルにもBBありましたが、こちらはインジェクション仕様でした。(512BBiはアメリカの州で登録できない地域が出てきた為登場したと言われてます)



キャブ車は夏と冬でも調整がちがうし、エンジンの始動~運転には儀式みたいな事しなければいけませんが、あのエンジン音は体感した人でないとわかりませんね!濵


今の時代ウィンテージ車を所有できるのは、よっぽどの金持ちでしょうが・(^o^)感動もちがいます・


もちろん どう感じるかは人それぞれですけどね誾濵(^o^)
Posted at 2012/04/27 18:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月26日 イイね!

マセラティ カムシン

マセラティ カムシンあと半日と1日で連休入ります誾


先日のおぎはぎの愛車遍歴で池沢さとしさんの時サーキットの狼博物館がでてきましたが、その中にマセラティ カムシンが展示してあります。実はこれ買いませんか?というオファーが過去にありました。

秋田県にあったやつで長い事エンスー車でうりに出ていた物件で(外車の個人売買のサイトです)1970年あたりで値段は300くらいだったかと記憶してます。

しかし 誰も怖くてかいません。当然ですよね今から30~40年前だし当時新車で家が建つレベルだったそうで、当時のマセラティは一台一台手作りで寸法が全部違うとか?まるでミウラだ・


結局誰も買わんで博物館行きになったみたいです。


たまに売り物みますが、維持費が車両の倍以上かかり素人は手をださないほうが無難ですね。(画像は魔法陣のボーラです)(^o^)・


Posted at 2012/04/26 12:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月24日 イイね!

今週でれば

今週でればさて昼勤です。今週いっぱい仕事でれば連休に入ります。先週は一部の方にはお知らせしましたが、チョイと事件ありメゲておりましたが、気を取り直して行きたいと思います!濵(^o^)



連休は早いとこ予定たてんと何もせんで終わってしまいますね。今回も高速~ローカルサウナ~ビジネスかマンガ喫茶などに泊まり国内逃亡を考えております。・・



画像は近所でロケやってた「旅してゴメン」の鈴木さん・(^o^)・
Posted at 2012/04/24 07:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ついに15%UP税金 http://cvw.jp/b/827195/45093392/
何シテル?   05/08 23:48
33ZロードスターとZE1リーフ所有してます。 相反する2台ですが、どちらも好きです! よろしくね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
89 10 11 12 1314
15 16 1718 192021
2223 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

久しぶりにMUSUIで洗車✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 00:53:45
撮影 車両 ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 00:26:08
私の総合ページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/10 23:55:11
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
33Zロードスター2008年5月新車で購入しました。現在はインパルのフロントバンパー、リ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年10月40Kwh仕様のGです。主に通勤車として購入しました。全くのノーマルです

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation