
ハイ、今回は御Benzの「個人(の)情報」大公開デ~ス !
この画像、撮れたてほやほやのMRIです。個人情報、大公開ですねー。
・・・。
マア、個人情報とは「個人を特定できる情報」ってのは、スカッと晴れた青空の向こうに忘れ去って頂ければ幸いデス。(笑)
コレだけで御Benzの素性が分かった方は多分エスパーかなんかなので、FBIに売り込んでみるのも良いかもしれません。(爆)
GW中に腰痛が出たんですが、正直、症状から分かってました。以前やった椎間板ヘルニアが再発したな、と。
整形外科でブロック注射打ってもアンマリ改善しないので、とっととMRIの刑に処せられました。
今回は症状が腰痛と右足の鈍痛、痺れで、椎間板ヘルニアとしては症状軽いです。初めて発症した時は、本気(と書いて「マジ」と読む笑)で立てない歩けない状況でしたから。それでも、お仕事の都合でコルセットで腰縛り上げて2日ほどお仕事行きましたが。もうムリですね、そんな無茶は。
と言うワケで、MRI検査受けてデータのCD-R貰って、おうちでパソコンにコピーしてから整形外科にGO !
そしたら、神経に触ってる可能性のある部位がありました。こんな感じですね。
画像左が正常な椎間板、右が問題有りげな椎間板です。
マルで囲った部分、右側は黒く写ってる椎間板が神経の通り道にコンニチハしてますねー。
とりあえず、ココが怪しかろうと言うコトになりました。
で、今度はブロック注射の刑です。(笑)
背骨の隙間を通ってる神経は硬膜と言うパイプの中を通ってて、硬膜と神経の間には隙間がアリマス。
で、よく言われる椎間板ヘルニアのブロック注射は、この隙間に薬をチューっと入れます。
今は、第5腰椎と仙骨の間の椎間板から硬膜の隙間を狙って打つ仙骨部硬膜外ブロックが一般的ですかね。自分もコレ打って貰ってました。痛いです。大の大人が声出そうになります。声出ちゃう人も多いです。自分は、まあ駐車耐性はある方ですが、初めて打たれた時は「フーッ」て息出ちゃいましたねー。今は慣れましたが。痛いケド。
今回は、コレが効果が無いと言うコトで神経根ブロックです。どういうのか乱暴に言うと、「神経に直接打ちます」。(本当)
神経根と呼ばれる部分です。
レントゲンで部位を確認しながら打つので、打つ先生もタイヘンです。
防曝用のエプロン付けて、レントゲンの画像見ながら打ちます。
先ず造影剤を注射されます。コレは全然楽勝です。
で、レントゲンで画像出していよいよ神経根に注射針ぶっ刺すんですが、
先生「ビリッときたら言ってくださ~い」
御Benz「あい」
先生「入れま~す」
針が皮膚を通過する感触があってから、いきなり右足に電流 !
素で「ウッ」と、普通の声量で声出ました。この注射で声出ない人は、神経壊れてマス。
で、薬剤注入して消毒と絆創膏貼って終了です。
神経に当たった瞬間は自分史上最強の痛みでしたが、気のせいか薬剤注入の時間は仙骨部硬膜外ブロックより短い感じで、時間の苦痛はそれほどでもって感じですね。デモ痛い。
打たれた後は足に力が入らないので1時間は運転厳禁、お医者さんも昼休みで待合室閉まっちゃうので、クルマで1時間過ごしました。
あ゛、仙骨部硬膜外ブロックを打った場合、薬剤を神経に回すために1時間強制的に横にされます。
で、今回の注射が効果あったのか・・・マダ分かりません。(笑)
神経に注射針刺さった痛みが強いので。
LE MANSのネット中継でも見ながらおとなしくしてます。
今日言いたいのは、それだけです。
ブログ一覧 |
雑記 | 日記
Posted at
2014/06/15 01:48:20