• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

個人情報、大公開!(嘘爆)

個人情報、大公開!(嘘爆) ハイ、今回は御Benzの「個人(の)情報」大公開デ~ス !

この画像、撮れたてほやほやのMRIです。個人情報、大公開ですねー。

・・・。

マア、個人情報とは「個人を特定できる情報」ってのは、スカッと晴れた青空の向こうに忘れ去って頂ければ幸いデス。(笑)
コレだけで御Benzの素性が分かった方は多分エスパーかなんかなので、FBIに売り込んでみるのも良いかもしれません。(爆)

GW中に腰痛が出たんですが、正直、症状から分かってました。以前やった椎間板ヘルニアが再発したな、と。
整形外科でブロック注射打ってもアンマリ改善しないので、とっととMRIの刑に処せられました。
今回は症状が腰痛と右足の鈍痛、痺れで、椎間板ヘルニアとしては症状軽いです。初めて発症した時は、本気(と書いて「マジ」と読む笑)で立てない歩けない状況でしたから。それでも、お仕事の都合でコルセットで腰縛り上げて2日ほどお仕事行きましたが。もうムリですね、そんな無茶は。

と言うワケで、MRI検査受けてデータのCD-R貰って、おうちでパソコンにコピーしてから整形外科にGO !
そしたら、神経に触ってる可能性のある部位がありました。こんな感じですね。

MRI

画像左が正常な椎間板、右が問題有りげな椎間板です。
マルで囲った部分、右側は黒く写ってる椎間板が神経の通り道にコンニチハしてますねー。
とりあえず、ココが怪しかろうと言うコトになりました。
で、今度はブロック注射の刑です。(笑)

背骨の隙間を通ってる神経は硬膜と言うパイプの中を通ってて、硬膜と神経の間には隙間がアリマス。
で、よく言われる椎間板ヘルニアのブロック注射は、この隙間に薬をチューっと入れます。
今は、第5腰椎と仙骨の間の椎間板から硬膜の隙間を狙って打つ仙骨部硬膜外ブロックが一般的ですかね。自分もコレ打って貰ってました。痛いです。大の大人が声出そうになります。声出ちゃう人も多いです。自分は、まあ駐車耐性はある方ですが、初めて打たれた時は「フーッ」て息出ちゃいましたねー。今は慣れましたが。痛いケド。
今回は、コレが効果が無いと言うコトで神経根ブロックです。どういうのか乱暴に言うと、「神経に直接打ちます」。(本当)
神経根と呼ばれる部分です。
レントゲンで部位を確認しながら打つので、打つ先生もタイヘンです。
防曝用のエプロン付けて、レントゲンの画像見ながら打ちます。

先ず造影剤を注射されます。コレは全然楽勝です。
で、レントゲンで画像出していよいよ神経根に注射針ぶっ刺すんですが、
先生「ビリッときたら言ってくださ~い」
御Benz「あい」
先生「入れま~す」
針が皮膚を通過する感触があってから、いきなり右足に電流 !
素で「ウッ」と、普通の声量で声出ました。この注射で声出ない人は、神経壊れてマス。
で、薬剤注入して消毒と絆創膏貼って終了です。

神経に当たった瞬間は自分史上最強の痛みでしたが、気のせいか薬剤注入の時間は仙骨部硬膜外ブロックより短い感じで、時間の苦痛はそれほどでもって感じですね。デモ痛い。
打たれた後は足に力が入らないので1時間は運転厳禁、お医者さんも昼休みで待合室閉まっちゃうので、クルマで1時間過ごしました。
あ゛、仙骨部硬膜外ブロックを打った場合、薬剤を神経に回すために1時間強制的に横にされます。

で、今回の注射が効果あったのか・・・マダ分かりません。(笑)
神経に注射針刺さった痛みが強いので。

LE MANSのネット中継でも見ながらおとなしくしてます。


今日言いたいのは、それだけです。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/06/15 01:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 2:01
うぉ~~痛そうです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

注射嫌いでつ~(ノ∇・、)

お大事にしてください(^▽^)ノ

そろそろパサート保存会開きたいですね~とちらほら?(何処から?)(笑)
コメントへの返答
2014年6月15日 23:55
アザーッス !

ハイ、痛い注射デ~ス。
デモ、何度も打たれれば慣れます。(笑)

保存会、イイですねー。
ただ、諸般の事情で直前にならないと予定が決まらない生活で・・・。(泣)
2014年6月15日 12:15
痛い痛い(汗)
コメントへの返答
2014年6月15日 23:56
慣れる慣れる(嘘)
2014年6月15日 20:03
背中がムズムズしてきます。夢に出そう。

腰がダメだと何もできないので、お大事に。
コメントへの返答
2014年6月16日 0:00
ありがとうございマ~ス !

背中の椎間板から硬膜を狙って打つブロック注射もアリマス。
コレも打たれたコトあります。(笑)

1日経って注射の痛みが引いてきて、効果があったように感じます。

油断せずにコルセットとリハビリ通院の日々ですね。(笑)
2014年6月16日 15:13
うわ…

ボクもドラムをやってるので身体的な部分での話は理解出来たりします。

そして、痛みも相当なのかもしれませんが症状を明るくおっしゃってる御主人さんに、人柄の良さを感じてしまいました。

御自愛下さいねー♪



コメントへの返答
2014年6月16日 22:10
ありがとうございマ~ス !

ドラマーさんも、play中は腰にきそうですよね・・・。
のりだもんさまも、ご自愛くださいませ。


よく「持病の○○が悪くて・・・」ってのがありますが、小生の場合「持病のアタマが悪い」ので、痛い注射でもおバカ街道まっしぐらになりますです、ハイ。(笑)

2014年6月17日 12:43
こんにちは。

背骨の周辺を弄られるのってたまりませんよね。(^^;)

私も救急ヘリで運ばれる怪我をしたときに、背中にぶっといものを刺されまして(笑)

イヤー 怪我したときより痛かったです。

あと神経触れた瞬間に体が跳ねますよね。
(4人がかりで押さえつけられました。)

お体大切になさってください。


コメントへの返答
2014年6月17日 22:47
こん○○は〜 !

ありがとうございマ〜ス。
うわっ、大変なお怪我をされたんですね。ご自愛下さいませ。

背骨系って、何かされても見えないのが不安を煽りますよね。
小生もブロックで背中にエピドラ打たれたコトありますが、体が動かないように押さえ込まれる方が恐怖感煽られました。(汗)

注射針が神経に当たった瞬間、右足が跳ねました。(笑)
2014年6月17日 22:34
痛そうです…

自分も腰2回ほどヤッているので分かります!
痛みで動く事すらできず1週間寝込んでいました…

整形外科の医師から「運動不足だね!」とバッサリ…
太ったのが最大の理由のようです


体のどこ痛くても辛いですよね
お大事にして下さい
コメントへの返答
2014年6月17日 23:12
ありがとうございマ〜ス。

文字通り「体の要」ですから、やってしまうとイロイロしんどい面もありますよね。
普段より疲れ易いとか・・・。

痛みは引いてきたので、後は気長にリハビリですう。(溜息)

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation