weekly checkで発覚したOIL漏れ、確定診断を貰うためにディーラーさんに行ってきましたー。
漏れた後の位置的に、プロペラシャフトのシールから漏れた?という重傷ではない状態の期待を持って向かったのですが・・・。
完全に打ち砕かれましたー。(倒)
漏れたOILはATFで、ミッション周りから漏れたOILがハーネスを伝って車体中央部近くに漏れていたという所見になりました。
エンジンオイル漏れは、とりあえず見つからなかったようですう。
このままでは来年の車検は通らず、修理にはミッション載せ替えが要とのことで貰った見積もりは何と、約100諭吉ですう。(卒倒)
マア、以前70諭吉かけてミッション交換したW8の話をサービスさんから聞いていたので、修理内容に対する金額としては驚きませんでした。が、・・・。
その場しのぎ的なオイルラインの修理にしても30諭吉だそうです・・・。
次回の車検では、他にも2桁諭吉さんの整備箇所もあるので、50諭吉は下らないでせう。
ある程度の高額整備は想定していましたが、ミッション周りでくるとは・・・。(泣)
諸般の事情で箱替えをしている状況ではないのですが、流石にコレは厳しいですう。宝くじかtotoでも当たらないと・・・。
それと、今みたいな電子制御が無い頃のクルマでエンジン換装になったコトがあるんですが、やればやったで相応にトラブルが出ます。ヤハリ、基幹部分の交換はリスクが伴います。
来年の夏までに、決断と準備をしなければなりません。クルマ自体が必要な状況に変わりは無いので・・・。
何にしても、自分的にヒジョーにタイミングの悪い時期に出てしまいましたー。
ショックでふて寝しマ~ス。
今日言いたいのは、それだけです。
ブログ一覧 |
お手入れ | 日記
Posted at
2015/12/06 01:06:00