ラジエターサブタンク上部に見つかった冷却水漏れ、ショップさんの加圧テストで再現できず様子見になってましたが・・・アッサリ再現しましたー。
Weekly Checkで異常無いコトを確認して近所のスーパーにお買い物に行き、戻って早速ボンネットを開けて確認してみたら・・・漏れてる・・・。
サブタンクのキャップはかっちり締めたし、そのあたりから漏れた形跡もアリマセンでしたー。ってコトは、ホースのジョイントかホース自体か・・・。
と言うワケで、今日もショップさんにお出かけ(笑)です。昨日対応して頂いたメカニックさん登場、再現と大まかな箇所特定を話します。漏れた部分、画像に映ってる曲がったパイプに亀裂があるのか、ジョイントなのか、その辺なんでせう。パイプにある突起はエア抜きバルブなんですが、その辺に亀裂が入って漏れるケースもあるとか・・・。
で、何で昨日の加圧テストで再現しなかったかというと、このパイプ部分はテストでは加圧されない部分なんだそうですう。
と言うワケで、そのままMスポ君を預けて修理をお願いしましたー。ついでに、ノートラブルなら車検の時に直そうと思っていた、
ガスが薄いとエンジンチェックランプが点くサクションパイプの亀裂も交換修理して貰うコトにしました。で、メカニックさん曰く、「サクションパイプ(交換)の方が手間かかります」だそうです。(笑)
元気になって、帰っておいで~ !
ブログ一覧 |
お手入れ | 日記
Posted at
2016/11/06 01:55:04