
気が付いたのは結構前なんですが、やっと日記にしました・・・。
6月の車検時に、リアのブレーキローターを交換しました。事前の見積で、段付きになってるとのことだったので。
で、自分でブレンボの純正互換品を調達して、換えて貰いましたー。
コレで、「ヘイ、カノジョ~ ! オレのクルマのブレーキ、ブレンボなんだぜ~ ! 」(リアのローターだけ笑)ができるなあとほくそ笑んでいたんですが・・・。
画像の通り、軽く惨事になってマス。(汗)
ハイ、ハブが錆びたんぢゃアリマセン。ローターの錆が、ベンチレーターの穴を伝ってハブに流れ込んでマス。ローターのエッジ部の錆びっぷりも、ナカナカ豪快です。
どんだけ錆びてんの ? (滝汗)
効きは問題無いデスが・・・。流石にCRCかけられませんし。水とワイヤブラシか・・・。そんなことやってる時間は取れないなあ。
そーいや、こういうヤツの方が効くとかいうハナシって、ありましたっけ ?
次は、純正品メーカーAte社のOEM品にします・・・。
今日言いたいのは、それだけです。
ブログ一覧 |
お手入れ | 日記
Posted at
2017/09/25 01:01:43