• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

やっとこエンジンオイル交換

前回のエンジンオイル交換は車検を受けた去年6月、目安の5000kmはそこそこ過ぎて6000km弱走りましたー。
で、ショップさんに行ってやっとこオイル交換して貰いましたー。
前箱W8君はロングライフタイプなので年1回の交換でしたが、Mスポ君は普通?のライフのオイルなので、普通なインターバル(笑)で交換ですねー。普通なインターバルだと、自分的には5000kmか半年の早い方を目安にしてました。走らなくても酸化して悪くなりますし。

今回は、5000km到達を待つことにしてみましたー。そしたら、タイミングがちょうど年末年始にあたっちゃとのと、FSWのDrivung Challenge Tourに行くコトが分かってたのでその後でと思って延ばして、ズルズルに・・・。(汗)
まあ、量は入ってましたから、いいでせう。
今回は、フィルターも一緒に交換です。前回交換から1年10000km超えたので。

オイルは、お安くは無いWAKO'Sの4CT-Sです。一昨年の10月にBMW専門のショップさんでWAKO'SのRECSとBILSTEINのスラッジクリーンをお願いしたんですが、そのショップさんの標準品扱いのオイルが4CT-Sだったんですう。なら、BMWのプロの考えに従ってみようかな、と言うワケでこのオイルですう。年2回やると、オイル交換としてはソコソコ結構なお値段ですねー。マア、6発6.5Lでの費用ですから、リッターあたりはフツーっちゃフツーですよね。昔BGレガシー乗ってた頃はREDLINEの0W-40入れてましたケド、リッターあたりは同じ位でしたねー。

ついでにパワステオイルのキャップからの滲み?を見て貰ったんですが、え゛っ、そーいうコトっていうギャグでした〜。入れてあるオイル量が多過ぎで、走行時の加熱加圧でキャップについてるブリザーの穴から出たと・・・。言われてみればナットク、オイル滲みはブリザー穴のあたりだけに付いてます。キャップのゲージとオイルの適正量の関係を聞いて、ハイ完了 !

次の交換は夏頃ですねー。1年点検の少し後かー。タイミング悪・・・。前倒ししちゃおうかなあ・・・。マア、近くなったら考えませう。
で、Mスポ君がまだまだお元気なら、次の次はまたスラッジクリーンしようカナ・・・。
ブログ一覧 | お手入れ | 日記
Posted at 2018/01/21 13:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation