また遅れてますねー。そのうち、夏休みの日記並みに、ある日突然まとめてupとかになりそうですねー。(爆)そー言えば、お仕事行くのに未だコート着ませんね。おかしいですね。こー書けば、急に寒くなっていきますかね。(笑)大昔、W8君より前に車でお仕事行ってた頃は、今頃になるとウィンドシールド凍って解氷スプレー大活躍になっていく時期なんですが・・・。でわ、いってみませう。Check日:2018/12/8 7:00Check時気温(外気温計表示):7.5度Check時気圧:1006hPaOILレベル:適正範囲上限(チェック部)冷却水:1/3 -> fullFront Right:220kPaFront Left:220kPaRear Right:260kPaRear Left:260kPaベルト:異常無しエンジンルーム下オイル漏れ:無しエンジンオイル、いつも通り入ってくれてマス。(笑)冷却水、マタ減りました。なので、今回は足してみましたー。って言っても、コップ1/3無いカモですう。タイア空気圧、お変わり無いです。次に冷え込みが来たら、調整ありますかね。トルコンセンサー交換後のATF漏れ、ようやく落ち着いたカモですう。今までは出先で止めても地面にオイル染みが出る位でしたが、その傾向は見られません。ただ、雨がちな1週間だったので、お家の駐車場での確認ができてません。野晒し駐車場なので。ダイジョーブそうですが、油断せずに確認していきますです、ハイ。