週末は忙しくてupできなかったので、夏休みの宿題みたいに溜めないうちに書きませう。(笑)10月終盤まで台風だ大雨だと、「天高く」はドコ行っちゃったんでせう。被災地のためにも、早く秋晴れが続く天気になって欲しいですう。でわ、いってみませう。Check日:2019/10/26 10:30Check時気温(外気温計表示):22.0度Check時気圧:1000hPaOILレベル:適正範囲上限(チェック部)冷却水:1/4 -> fullFront Right:220kPaFront Left:230kPa(日なた)Rear Right:260kPaRear Left:270kPa(日なた)ベルト:異常無しエンジンルーム下オイル漏れ:降雨後のため確認できずエンジンオイル、入ってマス。交換しないと・・・。(汗)冷却水、結構減りましたねー。ゲージ上は。例によって、足してもごく僅かですが。タイア空気圧、お変わりなく基準値ですねー。クルマの方は、秋を感じてマス。ATのトルコンオイルが温まるまで時間、長くなってきましたー。おうちの給湯器も、お湯が出るまで時間がかかるようになりましたし。雨が降ってデフロスター使う時以外、エアコン使わなくなりましたし。あ゛、ヒーターはもう使ったか。(笑)走るには、いい季節のはずなんですが・・・。