• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月24日

Weekly Check友の会会報 2020.10 #2

ハイ、いつも通りの遅れ日記ですう。
何と、3週間ぶりのweekly checkですねー。ゼンゼンweeklyぢゃアリマセン。monthlyになっちゃいますねー。(笑)
マア、雨天と椎間板ヘルニア悪化とかありましたので、致し方無いところですう。ビミョーに減っていく冷却水は、乗る日は必ず確認してましたので。
それにしても、9月後半からはお天気悪かったですよねー。

でわ、いってみませう。

Check日:2020/10/25 7:30
Check時気温(外気温計表示):15.0度
Check時気圧:995hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:full
Front Right:220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:250 -> 260kPa
Rear Left:250 -> 260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:降雨後のため確認できず


エンジンオイル、1か月ご無沙汰してもダイジョーブでしたー(笑)。汚れは進みましたね。

冷却水、1か月の間にチマチマ補充してました。今日は補充無しですう。

タイア空気圧、流石に気温が下がってリアだけ加圧調整デス。


ようやく季節も変わって、長袖シーズンですねー。タイアの圧も下がりましたー。
フロントはタイア交換時に基準値より10kPa高かったのデスが、基準値に落ちましたー。ってコトは、リアは下がるので加圧ですねー。表記上は250デスが、実際はもうちょっち低いので足しました。やっぱりと言うか、適正値になってリアがシャキッとしましたね。
コレがMICHELINだと、10kPa違うとハンドリングとかはっきり違ってきますね。サイドウォールは硬いのが良いのか柔らかいのが良いのか・・・マア、好みかもしれませんね。(笑)
ブログ一覧 | お手入れ | 日記
Posted at 2020/10/25 23:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation