• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

ドラクエだけぢゃ無いよ! - ありがとう、すぎやまこういち氏 -

首都圏、久々派手に揺れましたね。みなさまダイジョーブでせうか。震度表記も結構揺れ方に幅アリマスが、今回は311に近い強さでしたね。自分のおうちは。

地震もビックリなんデスが、すぎやまこういち氏が先月末に川を渡られたとのことで、こっちもビックリでした。衷心よりご冥福をお祈り申し上げます。
すぎやま氏と言えばもはやドラクエ先生なワケですが、それはお若い方デスね。昭和のおじんおばん世代なら、ザ・ピーナツの恋のバカンスとかキャンディーズのハート泥棒とかデスよね。それから、ガッチャマンにサイボーグ009(2nd season)にイデオン。ホントに、一般人に馴染みのあるスコアを一杯書かれました。
で、すぎやま氏のドラクエとなるとオーケストラ生演奏を大事にされてましたが、まあ元々クラシックな方だそうで、009のあたりからクラシック系に戻られた感がありますね。009の主題歌は平尾昌晃氏のスコアですが、アレンジはすぎやま氏で、BGMはALLすぎやま氏でしたね。サントラ、買いましたよ。何度も聴きました。オーケストラのクラシックな中にロック系のフレーズを入れたBGM、大好きでしたー。
そしてイデオン! コレもサントラ買いましたねー。コレも何度も何度も聴きましたー。009よりクラシックの厚みが増してるのに、ロック系のフレーズも負けないスコアでしたね。で、イデオン集大成の「交響曲イデオン」。純クラシックですねー。当時のライナーノートだったか、すぎやま氏は「子供がクラシックに最初に触れるのがアニメになるから、ソコで最高のものを作る!」的なことをおっしゃってました。自分は幸いにしてクラシックアレルギーはありませんが、すぎやま氏は子供がクラシックアレルギーにならない、クラシックも楽しい音楽だと言うコトを伝える伝道師でもあったワケですね。
と言うワケで、大好きな交響曲イデオンの第1楽章を貼っておきマス。10分弱ありマスので、お時間のある時に、イデオンご覧になってた方は往時を思い出しつつお楽しみくださいませ。この交響曲はクラシックのいろんな手法を使ってて、クラシック入門でも使えるようにスコア書かれてたんですよね。第1楽章はオペラの序曲、幕が上がって劇が始まる前に演奏される、物語全体を表現した曲になってマス。イデオン見てた方は納得できるかと。メロディーのベースは、エンディングテーマの「コスモスに君と」。マチルダ・アジャン大尉コト戸田恵子さんの歌でしたね。戸田さん、イデオンでもヒロインの1人のカララ・アジバでしたが。(笑)
そうそう、交響曲イデオン、アニメのサントラベースとしては、とんでもないコトやったんデスよね。ソレは、クラシックの世界での「1発録り」デス。どー言うコトかと言うと、ホールを押さえてオーケストラ全部揃えての録音デス。コレ、普通は有名指揮者と有名楽団で「売れそうな」パッケージでも作る時ぢゃないと、コスト的に割りに合わないんですよね。確か。ぢゃあ安くするのにはって、所謂多重録音やらスタジオがバラバラでモニタで指揮者見てとか・・・。とーぜん音の広がりはしょぼくなりマス。で、すぎやま氏が「子供や若者が最初に聴くクラシックになろうものなら最高のモノを」で1発録りを主張して押し通した?らしいですう。聴けばわかりマスが、ホールの1発録りとスタジオ録りぢゃ、音の広がりも奥行きも全然違いマスからねー。
すぎやま先生、素晴らしいスコアと伝道をありがとうございました!

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/10/08 00:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation