ハイ、喪中につき・・・で本年もよろしくお願いいたしますう。元旦、2日と痛ましいコトが続きまして・・・。亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。主に体力的な理由で今年も初日の出は見送り、来年は行けるカナ。極寒の清里に。(爆)それはそうと、親の介護もついに卒業し、身内にガン患者がいるとかコレから実家仕舞いに向けて動かなきゃならんとかありマスが、ようやく自分のために使える時間が戻りつつありますです、ハイ。プチオフ的なものは、定例的にできたらなあとは思ってマス。「想定されるご参加者のみなさま」(笑)、「屋上オフ会場」と厚木PA、どっちがよろしいでせうか。モチロン、そこから移動して・・・とかも考えマス。ご意見賜ればですう。去年はクルマのお稽古できなかったので、今年はやりたいデスねー。今年もやってくれるかな、BMW M ワンメイクドライビングレッスン。あったら自費枠でも参加したいですう。あとはFSWでやってるレッスンも、カナ。あとは、無線免許取得で止まってるお空の方も、牛歩でいいから進めたいデスね。ライセンス取るのは恐ろしくお金かかるのでマダ先ですが(セスナの訓練だと6〜7諭吉/h)、1つ2つはフライングクラブ訪問しておきたいデスね。あと、航空身体検査か。既往症の関係で年に4回くらいしか無いと言われる大臣判定という手続きを踏まなきゃならないので、とっておいて損は無いカナ、と。自分の場合健康寿命は他の人より短そうなので、今できることは薦めた方が良いかな〜って思ってマス。ゔ〜ん、絵に描いた餅になりそうな気もしますが。(笑)プチオフは実行できるので、他の方が参加しやすい環境にしたいですう。ご意見よろしくデス。明日からは、落ち着いた日になりますように。