• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月20日

水冷ベストの選び方?

水冷ベストの選び方? と言うワケで、水冷ベスト導入しましたー。もう8月も下旬デスが。(笑)
イヤいや、マダ暑いですからねー。相変わらず最低気温が夏日だし。この夏は25度切る日が殆ど無いような・・・。マア何にせよ、お歳頃には命のキケンがアブナイので、積極的に道具に頼るようにしないと。若く無いんだから体力も代謝も落ちてるし、お散歩中に熱中症で・・・は避けないと。(汗)

この手の冷却?ウェア、空冷と水冷とどっちが良いか日記に書きましたが、水冷にしてみましたー。詰まるトコロは、用途と環境によりけりデスよね。自分の場合とりあえず1.5h程度のお散歩用なので、冷却効果優先にしましたー。今年はとにかく汗だくぢゃ済まないレベルで汗かくので、短時間で良いので体温上昇を積極的に防ぐ方向で、マア2h程度使えれば良いやな感じですう。

で、マア、山善さんのDIRECT COOLになりましたー。それも、マイナーチェンジ?した今年モデルのプロ仕様ですう。口上では、付属の冷媒タンク使えばMAX4.5h保つそうデスが、ソコはそんなに期待しまセ〜ン。何でコレにしたかと言うと、他メーカーは冷媒収納タンクの間口ががペットボトル用なのに対し、コレは500g級のハードタイプ保冷剤が入れらるからデスねー。付属の冷媒タンクは水900ccを入れて凍らすタイプだそうで、コレからイロイロ冷媒試してみませう。
もう1つ、ちゃんと保守部品の提供があるから、が決め手デスねー。ポンプ、タンクにチューブも用意されてるので、この先も安心デスかねー。クルマだってウォポンに水タンクは消耗品?デスからねー。特にBMW。(笑)

で、背面はこんな感じですう。青いチューブはカラダに接触する面に張り巡らされている冷却水の循環パイプ。



背面の冷媒コンパートメントはこんな感じですう。白いのは付属の純正冷媒タンクで、お水入れて凍らせマス。青い袋は冷媒収納タンクで、口はフリーザーバッグのチャックみたいになってマス。で、それを折り込んで冷媒タンクお左にある灰色のロックをスライドして被せて水漏れ防止ですう。



コレは裏面デスね。こんな感じでパイピングが施され、冷水が巡って背中とか冷してくれるそうデス。画面右側は表面向けてマス。肩近くにポンプ作動用のスイッチがありマス。コイツは片側がウォポンに繋がってて、反対側はモバイルバッテリーに繋ぐUSB-Aコネクタになってマス。ちなみにこのメーカー、去年モデルまではウォポンの間欠動作ロジックを専用バッテリー内蔵にしてましたが、今年からウォポン側に移したようで普通のモバイルバッテリーが使えるようになったそうですう。バッテリーは汎用品使えるようにして貰うのが一番デスね。



レビュー見ると、「冷たい」「結露で服が濡れる」だそうデス。コレ付けなくても汗でびっしょりなので別に無問題デスね。冷媒イロイロ試してみませうかね。なんかお彼岸過ぎまで使えそうなくらい暑さが続きそうデスが。
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2024/08/20 21:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベストというより冷却ザック
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

今回の燃費
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

今回の燃費
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

船長になりました
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

今回の燃費
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

今回の燃費
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation