• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

ベストというより冷却ザック

ベストというより冷却ザック と言うワケで、水冷ベストを実戦配備して使ってみましたー。

噂ぢゃなくてレビューに違わず、「冷たい」「結露で背中が濡れる」はその通りでしたー。冷水が巡って冷たいし、背中はベストの形で濡れマス。(笑)
イヤでも、効果ありマスねー。使用すると熱疲労の度合いが結構緩和されマス。1.5h弱のお散歩、コレ無いと暑さでもうダメぽでコンビニ寄っちゃうコトが間々ありましたが、装着してるとお家まで大丈夫デス。
原理としてはクルマの冷却系と同じで、ラジエターに当たる部分が冷媒タンクになりマス。使う時は循環用の水を200ccと冷媒タンクを入れてウォポンで回すんデスが、メーカーは循環水をできれば冷やしておくコトを推奨してました。自分は一工夫というか、200ccのペットボトルで冷蔵庫で冷やしておいて、使う前に30min程冷凍庫でキンキンに冷やしてから投入しましたー。

で、使い方なんデスが、宣伝で出てるようなベスト的な配置?ぢゃなくて、フロント部の下端をザックのショルダーベルトのように背面側に絞って使うのが正解だと思いますです、ハイ。ナゼかと言えば、こうするとフロントの冷却部が脇下に当たって頸動脈に近い部分を冷やせるからですう。発熱した時に脇の下に凍らせたペットボトル挟んで頸動脈を通る血液を冷やして体温下げマスよね。アレに近いコトができマスねー。ウォポンは連続運転と2種類の間欠運転の3モードで、自分は長時間使うワケぢゃ無いので連続運転で使いましたー。

水冷ベストのキモは冷媒の重量と保ちデスかね。付属の純正タンクは約900ccとのことで、凍ると膨張するから入れる水は800cc弱デスかねー。コイツを凍らせて搭載すると重量1kg近く増える勘定デスが、重さはあんまり感じません。マア1kgくらい背負っても大したコト無いデスし。1.5h弱使うと、流石にタンクの氷はほぼ溶けて溶け残りの氷がカラカラ音出しますが、循環水の温度感は殆ど変わりまセ〜ン。メーカーの最長4.5h冷却効果は間欠運転なんでせうが、純正タンクなら多少ぬるめになるカモだけど連続運転でも3h位はいけそうな感じデスねー。
ナゼかおうちにあったダイソーの500g保冷剤を使うと、1.5h近くなると循環水が温んできますね。逆に言えば、使用時間1.5h位なら冷媒は500gで十分デスかね。冷媒の重さも半分になるし、冷媒自体も小さくなりマスし。
凍らせた500mlペットボトル、ぢつはコレがしょぼかった・・・。イエ、冷えるには冷えるんデスが、循環水の温みが500g保冷剤より早かった。コレは多分形状のせいカモですう。実際、ペットボトル(冷凍タイプのドリンク)は1/3くらいしか溶けてなかったんデスよね。おうちに帰ってからおいしく頂きました。(笑)

使い終わったら水抜きと干しがあるのが、ファン付きベストに比べると手間デスかね。ひくっり返して水抜きした後、ウォポン回して溜まった水を出す必要もありますかね。飲用に使わないとはいえ、手入れをちゃんとしないとカビとか出ても困りマスし。最悪の時は保守部品の循環用パイプとか買えマスが。

今日は使わないでお洗濯してみましたー。ウォポンや冷媒を入れるバッグを取り外して手洗いですう。マッタク無問題でしたが、洗濯機で使ってる洗剤が手洗い不可と書いてあったので、エ◯ールに登場してもらいましたー。お洒落衣でもドライでも無いのに。(笑)
ファン付きベストだと駆動系外して洗濯機で洗えマスから、メンテの手間は手数ありマスかね。デモ汗の気過熱ぢゃなくて直接冷水で冷やしますからねー。使う人のシチュエーション次第なんでせうね。

実際使ってみて、なかなか良いモンでしたー。冷媒はスクエアな形のものが良いみたいデスね。ハードタイプ350gの保冷剤は3つ位積めそうなので、100均で調達して試しマスかね。
屋外作業を想定したモノ故コレつけて運動とかは論外でせうが(爆)、それこそ大黒や都築の人待ち?で使えば体温上昇を緩和させてネタにもなってで一石ン鳥?(笑)
背中が濡れるのでソレが気になる人は、着替えかバスタオル用意デスかねー。

ヤッパリ、お歳頃はモノに頼って健康維持デスかね。(爆)
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2024/08/25 00:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

水冷ベストの選び方?
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

最強冷媒伝説?
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

今回の燃費
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

お歳頃の集い 2025.06
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

船長になりました
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

今回の燃費
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

この記事へのコメント

2024年8月25日 7:55
結露は、どのくらいの量になりますか?
汗と変わらないくらいなのか(服に留まる)
ポタポタ垂れちゃうのか
お尻がビシャビシャになるのか?
コメントへの返答
2024年8月25日 21:56
Tシャツやポロシャツの上に付けましたが、汗かいたような見た目ですう。ポタポタ垂れるコトは無かったデス。
ベストを外さなければ分かりまセ〜ン。(笑)

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation