
同じフリーな身分のだぶはちさまとの定例会?、今月もやりました〜!
見捨てられず遊んでいただけるのは僥倖ですう。イヤ、お歳頃になるとお友達と定期的に集まって遊ぶの大事デスね。健康的にも、精神衛生にも。お仕事リタイアやフルタイムぢゃなくなると、人との接点や外出も減ってきますし。
と言うワケで、今回は
日野自動車の広報施設、日野オートプラザに行って見学してきましたー。最近会社の存続すらイロイロ言われてマスが。(汗笑)
施設自体はコンパクトでしかも商用車メーカーの展示デスが、戦前の貴重なエンジンや古の乗用車も展示してあって見どころ多いデス。所謂「Deadman System」、運転者に異常が発生した時に自動運転で安全に停車させる機能のシミュレーター体験もあったりして楽しめマス。
それにしても、商用車のディーゼルエンジンはデカいデスね。1気筒1Lはデフォな感じですう。あと、6発多し。デカいシリンダーとの組み合わせで排気量的にちょうどいいのか、はたまた完全バランスの組み合わせで振動対策なのか。今はダウンサイジングで(商用車としては)小排気量4発も増えてる?みたいデスが、
クーペ君のクラッチシリンダが逝って積車でドライバーさんに聞いたところでは、実燃費はダウンサイジングの方が悪いそーデス。意味無いぢゃん。(爆)
だぶはちさまと2人でたっぷりあれやこれや堪能して、退館後はあのエリアでは名の知れたケーキ屋さんのカフェでお茶して散会となりましたー。
だぶはちさま、今回もお付き合いいただきありがとうございマ〜ス。また来月もよろしくお願いいたしマス。
で、最近は写真撮る気力も減ってきたので、雑な抜粋のフォトギャラupしておきました。よろしければド〜ゾ。
日野オートプラザの、雑な抜粋(爆)その1
日野オートプラザの、雑な抜粋(爆)その2
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2025/02/26 20:51:08