• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2025.8 #1

バイト(常温倉庫作業)で熱中症になりかける・・・。

Check日:2025/8/2 9:30
Check時気温(外気温計表示) 32.5度
Check時気圧:(スマホのアプリが表示せず)
OILレベル:MAX
冷却水:full

タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:275kPa
Front Left:270kPa
Rear Right:270kkPa
Rear Left:275kPa

タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:4.8mm
Front Left:4.6mm
Rear Right:4.8mm
Rear Left:4.4mm

ベルト:異常無し

リアタイアの減りがジワジワ進んでマスねー。改めて去年のcheckを見直してみると大分マシかなとは思いマスが、去年は未だ現役の時に通勤で毎日往復50km超とか走ってましたしね。そのダメージ?(笑)が無い分マシってトコでせうかね。今行ってるバイトは往復でも半分以下だし毎日ぢゃ無いし、使用環境的には良くなってマスかね。
Posted at 2025/08/03 14:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2025年07月26日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2025.7 #2

学校はいよいよ夏休みですか・・・。

Check日:2025/7/26 9:30
Check時気温(外気温計表示) 33.5度
Check時気圧:(スマホのアプリが表示せず)
OILレベル:MAX
冷却水:full

タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:275kPa
Front Left:275kPa(日なた)
Rear Right:275kkPa
Rear Left:280kPa(日なた)

タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:4.9mm
Front Left:4.7mm
Rear Right:4.9mm
Rear Left:4.5mm

ベルト:異常無し

ABSセンサー、無事修理完了しましたー。平日の日中のせいか、1h足らずで終わりましたね。2年前に左リア側が壊れた時は単純にABSセンサー異常と検知したんデスが、今回は違うエラーいっぱい吐いて走行制御システムまでフェールセーフがかかった?ようデス。アクセル戻すとギクシャクしてました。センサー直ってエラー消えたら元通りでギクシャクも無くなりましたが。なんの制御が切れたんでせう。
マア何にせよ、あと2個壊れマス。(爆)
Posted at 2025/07/27 18:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2025年07月19日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2025.7 #2

今連休だったのね・・・。

Check日:2025/7/19 9:30
Check時気温(外気温計表示) 29.5度
Check時気圧:(スマホのアプリが表示せず)
OILレベル:MAX
冷却水:full

タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:270kPa
Front Left:275kkPa(日なた)
Rear Right:275kkPa
Rear Left:280kPa(日なた)

タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:4.9mm
Front Left:4.6mm
Rear Right:4.9mm
Rear Left:4.5mm

ベルト:異常無し

ABSのセンサーが逝っちゃったので色々アラート出てマス。どーせなら1年点検前に出て欲しかったというトコロですう。クーペ君もお歳頃デスから、そりゃあっちこっち悪くなりますしね。今度の金曜に修理予定、作業時間1h見込みで日帰り入院デス。
Posted at 2025/07/20 18:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2025年07月17日 イイね!

なんか色々点いた

なんか色々点いたそろそろ社会復帰というかアルバイト復帰が近づいてきて、昨日はお仕事場に行って調整とかしてその帰りなんデスが、急にメーターパネルのインフォメーションディスプレイが賑やかな状態に・・・。
なんかイッパイ点いてマスね。詳細を見るとDSCが使えませんとかパンク監視が使えませんとかヒルアシスト使えませんとかABS制御システムおかしいデスとか、パッと見は不安を煽る内容デスが・・・ああ、タイアの回転検出絡みデスね。
スタビリティコントロールは各タイアの回転差検出するし、クーペ君のパンク監視はタイアの回転差で検出なんデスよね。
ってコトは、「また」ABSセンサー壊れましたね。エラーコードリーダー繋いで見てみましたけど、自分のはブレーキ関連の項目が無いんデスよ。BimmerLinkなら出るんデスかね。変えた方が良いのカナ?

マアほっといて直るモンでも無いので、今日はディーラーさんに行って診てもらいましたー。ヤッパリABSセンサーでしたー。今度は右リア。作業時間は1hそこそこなので日程を押さえて本日は終了〜。エラー出っ放しでヒルアシストも使えませんが、普段から坂道はheel and toe使ってるから気になりまセ〜ン。
前に左リアも交換してるのに整備手帳に書いてないなーと思って見直してみたら、おかんの送り仕事とかでバタバタしてた時で書いてなかった・・・。まあいいか。
Posted at 2025/07/18 00:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2025年07月12日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2025.7 #1

久しく休眠状態でした・・・。

Check日:2025/7/12 11:00
Check時気温(外気温計表示) 25.5度
Check時気圧:(スマホのアプリが表示せず)
OILレベル:MAX
冷却水:1/3 -> full

タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:260 -> 270kPa
Front Left:260 -> 270kkPa
Rear Right:265 -> 270kkPa
Rear Left:260kPa -> 270k

タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:4.9mm
Front Left:4.6mm
Rear Right:4.9mm
Rear Left:4.6mm

ベルト:異常無し

膝の皿割ってしばらく運転できなかったので、およそ1か月ぶりデスか。左膝固定でクラッチ踏めませんでしたから。日記もほぼ開店休業でした。ちょうど1年点検もありましたが、引き渡し/引き取りはウルトラスーパースペシャルハイテクニック(嘘爆)で左膝の影響を最小限に留めました。あ゛、整備手帳に1年点検書いて無かった(汗)。1年点検は今回は大禍無く、動かせない間は週1でエンジンかけてました。
今回のcheckでタイアの圧が落ちてたのは気温のせいか点検時にメーカー指定値にしたのか、ってトコでせう。

なんにせよ運転できるようになったので、諸々再開ですう。
Posted at 2025/07/12 23:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation