• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2025.3 #5

寒暖差!

Check日:2025/3/30 15:00
Check時気温(外気温計表示) 17.5度
Check時気圧:(スマホのアプリが表示せず)
OILレベル:MAX
冷却水:2/3

タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:275kPa
Front Left:275kPa
Rear Right:270kPa
Rear Left:275kPa

タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:5.1mm
Front Left:4.8mm
Rear Right:5.5mm
Rear Left:5.4mm

ベルト:異常無し

無事オイル交換も終わり、REWITEC PowerShot(マイク◯ロン的なヤツ)も入れられましたー。オイル交換のせいかショップさんで交換後に馴染ませてくれたのか、交換前よりフリクションが軽く感じマス。効果が目に見えるか見えないのか、マアのんびり見ていきませう。
3月ももう終わり、まごまごしてると直ぐに6月の1年点検になっちゃいますう。
Posted at 2025/03/30 20:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2025年03月29日 イイね!

フリーな集い(笑)、番外編?!

フリーな集い(笑)、番外編?!オンボードコンピューターが「オイル交換しろやゴラア」と言ってきたので、ショップさんに作業予約入れて行ってきましたー。
ショップさん - 仮に「研究さん」としておきマス(笑) - に行くのにみん友のだぶはちさまにお声掛けしたら一緒に行っていただけるとのことで、一人で行ってリスザルみたいに寂しさのストレスで逝っちゃうかもしれない危険を回避できましたー。(嘘爆)

BMWのオンボードコンピューターのオイル交換サイン、単に距離だけぢゃ無くて走行状態も加味してカウントしてるそーです。なので、リマインドの距離もいきなりぶっ飛ぶコトもありますです、ハイ。なので、指定オイルを入れて普通に使ってる分には、言われた通りに交換すれば良いんぢゃ無いかとも言えマス。ロングライフオイルは酸化防止剤とかもあるでせうし。

今回は所謂マイク◯ロン的なケミカルも併せて投入デ〜ス。ODOも間も無く12万kmにならんとするクーペ君、転ばぬ先の杖でイロイロ考えないとイケマセン。
で、作業待ちの間にドライビングシミュレータで富士走ったらメロメロ・・・。実車と感覚も見え方も違うのでゼンゼンでしたー。シミュに向かない体質?
だぶはちさまと店内ウロウロしてみて回ったりして、作業終了してお会計って時にショップさんと話して、もう1つケミカル買っちゃいましたー。



ペトロナス版のF◯el1ですう。お歳頃なクーペ君、インジェクション周りも気になるので試してみるコトにしましたー。体感的には変わらないっぽいデスが、インジェクターやバルブ周りがキレイになるとウレシイな。

予約時間が夕方だったので、作業が終わったらだぶはちさまと移動して夕ご飯にしましたー。M340のFSW全開加速も見てみたいデスねー。今回もお付き合い頂きありがとうございマ〜ス! また遊んでくださいまし〜!
Posted at 2025/03/30 00:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2025年03月22日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2025.3 #4

クルマ乗る時クーラー入れました。

Check日:2025/3/22 11:00
Check時気温(外気温計表示) 19.5度
Check時気圧:(スマホのアプリが表示せず)
OILレベル:MAX
冷却水:1/2

タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:280kPa
Front Left:290kPa(日なた)
Rear Right:280kPa
Rear Left:290kPa(日なた)

タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:5.1mm
Front Left:4.8mm
Rear Right:5.6mm
Rear Left:5.4mm

ベルト:異常無し

オンボードコンピューターでオイル交換のカウントダウンが出てマスが、マダ残り200kmかあとか余裕ぶっこいてたらいきなり残り50km切りましたー。そう、BMWのオイル交換表示、単に距離だけぢゃ無くて走行状態も見るんデスよねー。ボートショーの往復でめちゃ渋滞ハマったりしたし。
とりえず「研究さん」の作業予約をwebでしときました。今回はケミカル(マイク◯ロンみたいなヤツ)も投入予定ですう。
Posted at 2025/03/23 20:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2025年03月15日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2025.3 #3

前日との気温差が激し過ぎ。

Check日:2025/3/15 10:30
Check時気温(外気温計表示) 11.0度
Check時気圧:(スマホのアプリが表示せず)
OILレベル:MAX
冷却水:1/2

タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:270kPa
Front Left:270kPa
Rear Right:270kPa
Rear Left:270kPa

タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:5.1mm
Front Left:4.8mm
Rear Right:5.6mm
Rear Left:5.4mm

ベルト:異常無し

三寒四温とか言ってられない気温差デスねー。でも大過無く動いてくれているクーペ君ですう。オンボードコンピュータでオイル交換のカウントダウン状態デスが。
今度のオイル交換は某所でケミカルを試す予定なので、6月の定期点検のタイミングとズレてくれれば良いんデスが・・・。
Posted at 2025/03/15 23:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2025年03月08日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2025.3 #2

雪、積もらなくてヨカッタ・・・。

Check日:2025/3/8 10:00
Check時気温(外気温計表示) 4.度
Check時気圧:(スマホのアプリが表示せず)
OILレベル:MAX
冷却水:1/2

タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:265kPa
Front Left:260kPa
Rear Right:265kPa
Rear Left:260kPa

タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:5.1mm
Front Left:4.8mm
Rear Right:5.6mm
Rear Left:5.4mm

ベルト:異常無し

気温が先週と10度違いマスね。空気も縮こまってタイア圧も下がりますう。次の水、木あたりは20度近い予報だし、三寒四温デスかね。
まごまごしてると直ぐに月が変わりマスね。1年点検の準備考えた方が良いか・・・。
Posted at 2025/03/08 23:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation