用事やらお天気やらで、もはやWeeklyでは無い・・・。(汗)
Check日:2024/11/9 9:30
Check時気温(外気温計表示) 12.5度
Check時気圧:(スマホのアプリが表示せず)
OILレベル:4/5
冷却水:full
タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:255kPa -> 270kPa
Front Left:260kPa -> 275kPa(日なた)
Rear Right:255kPa -> 270kPa
Rear Left:260kPa -> 275kPa(日なた)
気温が上がって(10月に30度って何?)圧も上がりましたー。
タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:5.4mm
Front Left:5.0mm
Rear Right:3.4mm
Rear Left:2.7mm
ベルト:異常無し
リアタイア、左はスリップサインが出る寸前デス。交換の手配かけないとデスね。全輪同一銘柄主義なので、MichelinのPS5になりますです、ハイ。リア2本分の値段で話題のシバタイヤに全輪交換できるんデスよねー。だいたいざっくりな感じデスが。ま、しかし、あのSタイアパターンで雨の日走るの相当勇気入りそうなので、今回は見送りマス。(爆)
あと、
クランキングすると電源全落ち事件デスが、キーかも疑惑が浮上してマス。あの後も1回発生したんデスが、クランキング時も含めてバッテリー電圧に異常が無いこと、その上でスターター自体がおかしけりゃそもそも全落ちしないだろの発想で別のキー使って様子見てたら、再発しないんデスよねー。例えばスターターに繋がってる電源ケーブルの接触不良とかなら、キーに関係無く発生する筈だし。まあ、もうしばらく様子見ます。
Posted at 2024/11/09 23:20:50 | |
トラックバック(0) |
お手入れ | 日記