• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2017年09月01日 イイね!

ポイント交換で、モバイルスピーカー

ポイント交換で、モバイルスピーカー先月にケータイ屋さんから、前にあげたポイント8月いっぱいで期限切れですよ~って連絡がありましたー。
んぢゃ、なんか交換しなきゃーってリストを見てたら、ちょうど期限になるポイント分でモバイルスピーカーがあったので、お願いしておきました。で、到着う~。nanacoはサイズの比較用デ~ス。

メーカーのラインナップ的にも1つ前の世代で、バッテリー24時間もつけどフル充電5時間とかすごい仕様ですう。そりゃ、4000mA超を5V1Aで充電しようってんですから、時間もかかりマスねー。
音はマアマア、枕もとで気楽に流すには十分ですねー。サイズのわりにでっかいバッテリーが入ってて重さがあるので、エンクロージャーの振動おさえたりとか見かけよりシッカリしてますう。

で、使い道ですが・・・以下略。(爆)
谷川岳にお星さまを見に行けたら、持って行って大野雄二のCOSMOSでもかけながら観測ですかねー。
Posted at 2017/09/02 01:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2017年08月01日 イイね!

デジタル補完計画

デジタル補完計画うっほっほ~い !

・・・。

ハイ、画像を見て「お゛ー」とか「うぎゃー」とか「ぐほっ(吐血)」とかなった方、同好の士です。多分。(笑)
カセットテープとかアナログ音源のモノをデジタル化せにゃなーと思っていたのはずいぶん前からなんですが、往時はCD復刻なんてなかったりしたので、なんかそのままで・・・。
何でカセットと言う方、ハイ、「黎紅堂」ですが、何か? (笑) 「友&愛」は無かったんですよ。田舎で。(年代&地域限定爆)
当時の2500円って、今の5000円ぢゃきかないですよね。限られたお財布の中身で、ホントに欲しいものの中から涙を呑んで取捨選択して買うしか無かった頃ですからね・・・。(遠い目)

で、重い腰を上げて、復刻版を少々調達してみましたー。
5枚中4枚が大野雄二氏、1枚だけ間違い探しみたいに井上鑑氏ですねー。イノカン氏のアルバムはリマスター?があったみたいで、8月末に新発売があるそうです。で、その前に限定紙ジャケ版を手に入れておきました。ファーストの「預言者の夢」は、新盤出たら買います。
上段中央の「Full Course」、伝説の名盤なんですが、アナログLP版が無くなってから長らくCD化されず、文字通り「伝説のアルバム」になってましたしねー。オリジナルのLPはおろか、ダビングのカセット音源でも「持っていればヒーロー」な時代がありましたし。
イロイロ思い入れがあって切りが無いので、この辺にしときませう。コレ書きながら、iTunesに取り込んだ「COSMOS」聞いてます。サイコーっ !
こーいう時、PCスピーカーをローランドのミニモニターMA-8にしておいてヨカッタと心から思いマス。

さて、COSMOSも終わったし、後はLe Plongeur聴いて寝ます。


今日言いたいのは、それだけです。
Posted at 2017/08/02 01:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2017年06月28日 イイね!

廃品再生?

廃品再生?ちょっちより、もうちょっちちょっち前のコトなんですが、廃棄品を押し付けられました まだ使えそうなブツを譲って頂きました。
8年前の、MacBookProです。ソレも、17inch画面のヤツです。

巨大です。(笑)
画面の横幅、4:3アスペクト比の19inch液晶モニターと変わりまセ~ン。
CPUがCore2Duo、メモリ4GBですが、Windowsだと低スペックにされちゃう性能でもMacOSは普通に動くので、普通に使う分には問題無いですねー。
ま、デモ、起動の遅さとかは若干・・・。
メモリはアフターの対応が(古すぎて?)無いみたいで、じゃあこのまんまでいいかーと思ってたら、楽天のスーパーセールが・・・。
車検用にBremboローター買った時のポイントもあったので、240GBのSSDをば。
今話題の(笑)、WesternDigital製ですね~。

MacOSは標準でシステムドライブのクローンを作る機能があるので、それでちゃっちゃとSSDをクローニングして、ちっこいネジをイッパイ外したり締めたりしてSSDに付け替えて、ハイ、完成デ~ス。
動かしてみると、ヤッパ早いデス。iPad並みとは言わないまでも、8年前のマシンとは思えまセン。

で、何に使うかと言うと・・・ざ・ノープラン。(笑)
iPhoneで録った動画の編集は親和性あるかなーと思いつつ、デモ動くモノへのモザイクがけはWindows用のフリーソフトだったりします。
しばらくは、文鎮 ? (爆)

あ゛、そうそう、この頃のMacBook/MacBookPro、バッテリーに難があります。
具体的に言うと、MacBookが白かった頃です。充電制御がスカで、特に未使用時にACアダプター着けっ放しにするとバッテリーが膨張します。(本当)
この頂き物も、ちょっち膨らんでマス。補充電回路が無いんでせうかね。本来ならリコールものですが、そこはJobsのダークサイド炸裂、バックレてマス。iPhone4の時もやってましたね、アンテナゲート。
自分みたいなもの好きな方は少ないと思いマスが、万一まだその時代のMacBook/Proお使いの方、ご注意くださいませ。膨張すると、スライドパッドの反応が悪くなります。コレ、バッテリーがちょうどスライドパッドの下に設置されるからなんですう。


マア、せっかくだから、少しは遊んでみませうかね。
Posted at 2017/06/29 00:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2017年04月03日 イイね!

後方用ドライブレコーダー

後方用ドライブレコーダー既に整備手帳にはup済みですが、後方監視用にドライブレコーダーを取り付けましたー。

今は前後に付けてる方もいらっしゃるようで、そんなに珍しくも無いですかね。
みんカラのどなたかの日記だったか、停止中に(年寄りに)カマ掘られて、事故処理で呼んだ警察の方に「向こうがバックしてきた」と嘘つかれて(呆)ドラレコ映像見せて終了なお話も読みました。自分がそんな目にあったら、ゼッタイ刑事告訴で引き下がりませんケド。

ソレだけぢゃ無いデスが。付けたのは。

ぢつは、過去3回カマ掘られてます。自分。(本当)
全て100:0で相手方の責任です。
で、うち2回入院。
その入院のうち1回は1か月超、結果的に二輪引退を決断する要因の1つにもなりました・・・。(泣)
別件ですが椎間板ヘルニアやぎっくり腰もあるので、60過ぎて自分の足で歩いて生活できるかトッテモ心配デス。(汗)
てか近づいてるぞ、その年齢。ダイジョーブか。(大汗)

え゛~っと、何の話でしたっけ ?
ドラレコですね。

マアそんなワケでして、W8時代にスマホで簡易運用していた頃からの懸案でもありました。
で、ナゼかMスポ君で念願成就ですう。(笑)
5ソケットのシガーソケット分配器を導入したのも、ぢつはこのプランのためだったりします。レー探にドラレコ2個、Bluetoothアダプターで既に4つ使ってマス。(笑)
ドラレコの設計思想として、ホイールベース内のウィンドシールドに装着されることが前提なので、今回リアオーバーハングにつけた後方用ドラレコ、そんなでもない段差とかで反応しちゃいます。
幸い3軸センサーなので、上下動の感度を落としながら様子を見ています。前後/左右の感度はデフォルトで様子見てマス。
少しずつセッティングしていく感じですかねー。

ちなみに、最重症を負ったカマ掘られ、信号待ちの停車時にわき見運転にやられました。逃げようがアリマセン。
避けようがない貰い事故もアリマスので、みなさまも自衛の程・・・。

あ゛、取り付けたドラレコですが、前後ともCOMTECのHDR-011Hデス。GPS機能は不要と判断し、安心の国産でお値打ち品を調達しましたー。
Posted at 2017/04/04 01:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2017年03月25日 イイね!

Checking SIX !

Checking SIX !タイトルの意味が即分かった方、「お好きな方」ですね。(笑)

軍関係の用語で、後方警戒のコトを言いマス。
実家にいて詳細を書ける材料が無いので、また後日に改めて。

マア、何したかバレバレですかねー。(笑)
Posted at 2017/03/26 01:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920 212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation