• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

三が日くらい・・・

三が日くらい・・・元旦早々、直近の懸案事項としてバッテリージャンプスターターを頼んだんデスが・・・

今日着きました。(汗)

イヤ、不要ぢゃ無いケド不急なので三が日明けとか松が明けてからでも支障は(多分笑)無いブツなんデスが・・・。
昭和の時代、三が日は何処もドイツの日曜ばりにみんなお休みで(ドイツは法律で日曜日の営業が禁止されてマス)で、3日にようやくお店が開き始めてましたよね。eコマースのシステムが24/365なのは良いとして、ニンゲンは休みませうよ。働き方改革何処いった?
あ゛、デモ、今のご時世で大晦日から三が日バッチリ休業だと、運送とか明けが大惨事デスか・・・。

何にせよ、販売店の方、運んでくれた方、スミマセンでした & ありがとうございました。通販サイトも、正月は特別Ver.で発送は4日以降とか三が日配送は大幅割り増しとかで良いと思いますです、ハイ。

で、「着いちゃったんだからしょーが無い」(某霊界スポークスマン風に笑)ので、とっととクルマに積みましたー。コレで一安心ですう。
Posted at 2023/01/03 23:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2022年10月30日 イイね!

グロメット・・・?

グロメット・・・?遅れ日記お片付けデ〜ス。

1英世で買ったスマートウォッチ?、壊れちゃいましたー。バンドが。(笑)

本体はマダお達者ですねー。突然日時がリセットされるのはしょっちゅうなので気にしまセ〜ン。
で、バンドです。バンドのベルト穴に留めるのがグロメットと言うかスナップボタンと言うか、穴にピン挿して留めるタイプですね。で、ですね。その留める役割のグロメットさん、負荷ストレスでお皿とピン部がサヨナラしちゃいましたー。(左上)

ここで平成っ子だったら処分でせうか。昭和のオヤジというかセミジジイは一味違いマス。親も昭和1ケタですし。(笑)
似たようなグロメットさん探しマス。ホームセンターには見当たらず、ネットで発見しましたー。@20円也。送料400円だそうです。どーせまた壊れるんだろうし、10個買いましたー。流石にお金mottainai(今や世界共通語?)なので、R天のポイントで処理しますです、ハイ。(右上)

で、前のグロメットさんが鎮座ましましてた部分、お皿のサイズが合いませんねー。まあ、付けばいいでしょ。実売1英世の修理に見栄え気にしてもしょーがアリマセン。(右下)

で、新しいグロメットさんを挿し込んで止めてみると、無問題のok牧場デスね〜。ピン直径がビミョーに大きいみたいで、留めるのがこれまたビミョーに硬くなりましたが許容範囲内ですう。グロメットさんマタ壊れても、後9個ありますからねー。(笑)
コレで復活、めでたしめでたしでしたー。(左下)

で、昭和人はこーやって物捨てないから色々タイヘンなコトになるんですよねー。(爆)
Posted at 2022/11/01 00:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2022年10月24日 イイね!

メモリーカードのチョイスは、大事

メモリーカードのチョイスは、大事さてさて、なんか買ってしまった安物アクションカムですが、動作がイマイチですう。撮影時間に関わらず、ファイル破損で撮れてないコト多数・・・。書き込み失敗デスかね。しょぼいカードだとアリマスね。一応4K撮影なんで、メモリーカードもclass10、UHS 3、V30でアヤシゲで無いカード選んだんデスけどねー。

ただ、カードのせいだけとは100%言い切れないトコロがありますです、ハイ。画像右側のカードが「撮れない」カードなんデスが、右上が熱で焼けてマスね。カメラも熱持ってたんで、そのせいって可能性も出てマス。

なんで、左側の有名メーカー(笑)のHeavy Duty仕様のカード使ってみて、それでダメなら死像カナってコトにしてみましたー。それこそ屋外設置の監視カメラに挿すような用途のヤツで、お値段も普通の1.5倍しました。(溜息)

で、実家に行く際にテストしてみたら・・・全然OK牧場!
マア、熱害ってコトにしておきマスかね。ドラレコのカードも夏は熱で暑くなってエラー出たりするし、このシリーズに変えてみるカナ?

あとは編集デスね〜。
このカメラのファイル、MacOSと相性悪いんデスよね。ちゃんと撮れたファイルでもQuickTimeじゃ再生できないし、iMovieで扱うとコマ落ち的な画になるし。コーデックエンジンの問題カナ。WIndows10のフォト(動画編集できマス)では問題無いケド、Full HDに解像度落ちちゃうし。諦めてOpen Souce使うコトにしましたー。再生はIINA、編集はShotCut入れました。再生バッチリ、編集はプレビューが滑らかさが割とビミョーでしたが出来上がった動画は無問題。某限定公開動画(Win10フォトで作成)と同じ編集してみたらマア行けそうでした。使い勝手がWinのaviutl並みに面倒い感アリマシタが、機能はあるしなー。ただ、フォトみたいなタイトルアニメ無いし。
ま、おいおい考えませう。
Posted at 2022/10/25 01:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2022年10月22日 イイね!

3年で交代かあ

3年で交代かあもいっちょ、遅れ日記お片付けデスね-。

普段使いのポシェットバッグが壊れちゃいました-。3年前に買ったMA-1風のやつ、メインポケットのチャックが・・・。ちょーど角をラウンドして締まる部分、チャックの金属部と布が分離しました・・・。マア、ちょーど応力かかる部分ではアリマスね。
日常的に使うモンなので、さっそく後継機種を選定し・・・なんだかんだでNational Geographicネームのに。財布以外にもイロイロ突っ込むから、それなりに容量いるんデスよね。今は薄型流行り?みたいで、コンパクトにたくさん入れられるのって、探すの大変カモ・・・。脳みそが昭和のオヤジ、いや、もうジジイ呼ばわりですかね。ドラマじゃ、昭和の30~50年代は大昔扱いですか。
今度のバッグは開口部が前より広く無いから、コーナー部の応力負荷もそれほどではないでせう。もうちょっち、長持ちして欲しいな~。コレも昭和の発想デスかね。(笑)
Posted at 2022/10/23 14:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2022年10月02日 イイね!

またつまらぬ物を買ったか・・・セブン編(笑)

またつまらぬ物を買ったか・・・セブン編(笑)ルパン対マモーでは「斬ったか」で、カリ城では「斬ってしまった」なんデスよね。自分的にはPart 1派デス。ルパンらしさがあるので。故モンキー・パンチ氏も、カリ城見て「ルパンは義賊じゃ無い」と仰ったとか。モチロン、作品としてはどちらも面白いし好きデスが。

え゛ーっと、何の話でしたっけ。ちょっち屋上オフ会場に用事があって、ガチャコーナー覗いてみましたー。そしたらセブン様が。お高め500円でしたが、ココで買わねばと浪費。バリエーション的に、緑のサイクルフェンダーは無いようで・・・。残念。ボンネット開くのが引けたから良しとしますです、ハイ。JPE引けるとサイクルフェンダーでボンネット開くそうです。白デスが。
お金かかるから、コレだけにします。(笑)
Posted at 2022/10/02 22:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation