• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

ひねくれたアクションカムの選び方

ひねくれたアクションカムの選び方今までの車載動画、吸盤式の1脚的なヤツを使ってますです、ハイ。造りも吸盤性能も非常によろしく、車外/車内につけてもガッチリで大変便利に使ってますう。
なんデスが、車内に付ける時はガラス面1択、正面から撮ろうと思ったらウィンドシールド装着で車室内は映らず、車室内も撮ろうと思ったらサイドウィンドウで大分オフセットな画像になっちゃうのが悩みのタネでした・・・。前からヘッドレストステーにカメラ固定するステーと言うかアタッチメント欲しいなあ〜って思ってて、思った時に探してもブツが無いコトばっかりだったんデスよねー。

で、何の気無しに検索してたら南米大河さんでようやく発見、速攻ポチりましたー。で、レジに進む前に「今のアクションカム事情ってどーなんだろ」と思って、ちょっちウロウロしてみます。
GoProさん、今は10で8諭吉デスか。エントリーのミラーレスかデジイチ買えませんか?
所謂大陸製のアヤシイのは手振れ補正無しで1諭吉切ってマスが、怪しいコトこの上無いですね。ポリシーとして、出品者も発想も大陸なのは手を出しまセ〜ン。「やられた」コトありますし。三○谷さんトコもブツは似たり寄ったりデスか。
発想を変えて、ヨ○バシさんのアプリで検索してみると、アリマスね。諭吉切りで4K/60fpsが。在庫があるお店は遠すぎて行けません。天下のヨ○バシさんが実店舗で販売するくらいなら大外しは無かろうと思い、南米大河さんで調べると・・・ありました。思わずポチッ。ついでにメモリーカードもポチり。何やってんでせうか。

で、買ったのがコレ。付属品と言うかアタッチメントアダプターの種類が・・・。(汗)

1


一番肝心のヘッドレスト装着アタッチメントがコレ。雲台がクイックシューになってて、カメラ側につけるオスネジはピロボール式デスね。

1


で、助手席に装着してみましたー。マアマア良い感じ? でも振動拾いマスね。手ぶれ補正無しは厳しいカモ。


1


1



カメラが超広角で水平方向170度。ウィンドシールド全体とシフトノブがギリで収まります。いろんな意味でオソロシイですう。


1



アタッチメント買ったんだかアクションカム買ったんだが良く分かりませんが、気が向いたらテストしてみませうかね。カメラにwifi接続機能あるんデスが、なんか繋がりまセ〜ン。ボチボチやってきますかね。カードを直に読み込ませても良いんだし。
Posted at 2022/09/11 21:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2022年08月28日 イイね!

グローブ・・・

グローブ・・・諸事情により、ドライビンググローブを調達しましたー。

・・・。

サーキットの走行会デビューとかスポーツ走行デビューとかの予定は、全くアリマセン。ぶっちゃけ、不要装備ですう。
なんデスが、ヤッパリ要ります的な事情が出ると困るので、用意するコトにしました。マア、、死蔵品になりそうデスね。
一応、FIAのホモロゲ品デス。コレ付けてレースに出ても怒られないヤツですう。マア、いっちゃん安いヤツなんデスが。

死蔵予定と言っても、ホントに使うコトがあった時に慣れてないのもどーかと思うので、早速使ってみましたー。街中で。(爆)
単純にステアリングと掌の摩擦係数が上がるので、操舵力が軽くなるのは想定内デス。厚みのせいで、細かい路面振動とかのビミョーなステアリングフィールが吸収されて伝わらなくなっちゃいマスね。決め事とは言え、サーキットをちゃんと走る方はココから更に感じ取れるんでせうか。自分にはムリぽな感じデスが。

マア、買っちゃったんだからしょーが無いと某霊界スポークスマンみたいなセリフが頭に浮かびマス。次にFSWのDriving Challenge Tour行けたら、使ってみても良いデスかね。ノーヘル、ノーグラブでokなんデスが。(笑)
Posted at 2022/08/29 00:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ
2022年08月16日 イイね!

むかしのゴリラ(笑)

むかしのゴリラ(笑)この記事は、ゴリラテープ・・・について書いています。

ホームセンターで見かけますよねー、亜米利加のゴリラさん。テープに接着剤に,
興味津々ですう。デモ、まだScotchの「超強力」テープ残ってるんで、使い切ったらデスかねー。そもそも滅多に使いませんが。(笑)

で、昔も「ゴリラ」あったんですよねー。「ボンド」ブランドで。かなり強力で愛用してましたー。デモ、今は廃盤なんですう。あ゛、今の「ゴリラ」さんと商標権ぶつかっちゃいマスかね。マア、今はいろんな用途毎に種類がたくさん出てマスからねー。用途によっては、ヤッパリ専用が良かったりしますしねー。

ま、デモ、いずれは使ってみたいですねー。新しい方のゴリラさんも。
Posted at 2022/08/16 23:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2022年07月15日 イイね!

役目を果たした?

役目を果たした?今使ってるiPhone13、割と入念?(笑)な耐衝撃対策取ってマス。ケースはMIL SPECの耐衝撃、液晶保護フィルムは鉄球落として割れないヤツ、さらにさらに、カメラレンズ部が出っ張ってる対策でレンズカバー付けてます。ざ・フルアーマーですう。
なので、スマホ落としちゃうコトにさほど抵抗が無いというかテキトーと言うか・・・。
今週も落としちゃったんデスが、とうとう来ましたねー。レンズカバー割れちゃいましたー。想定通り、身を挺して本体側を守ってくれました・・・。イヤ、カバー無かったらガチでレンズ逝ってたカモな割れ方デスねー。くわばらくわばら。
割れたレンズカバーは感謝を込めて退役して頂き(剥がしてとっとと捨てるとも言いマス笑)、新しいのを買ってつけたのは言うまでもアリマセン。イヤ、速攻電気屋さん行きましたです、ハイ。
ヤッパリ、「備えよ常に」デスねー。もうちょっち落とさないように気をつけますかね。(笑)
Posted at 2022/07/16 00:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ
2022年06月23日 イイね!

またつまらぬ物を買ってしまった・・・

またつまらぬ物を買ってしまった・・・え゛ー、いきなりデスが、スマートウォッチってぶっちゃけ興味アリマセン。歩数計ならスマホでできるし持ち歩かないコト無いデスし。フィットネスとかワークアウトとかやったら整形外科的に入院になりマスし。心拍とか測る必要無いし、血圧は血圧計の方が正確だし、血中酸素濃度ならおうちに管理医療機器のパルスオキシありマス。スマートウォッチのは反射式なんで精度落ちマスしね。指に挟む透過型の方が精度良いんデス。

なのに、買っちゃいましたー。何故かと言えば、単にお安かったからデ〜ス。税抜き980円でしたから。1,000円ガチャをやる勇気はアリマセンが、コレなら壊れても勉強代な感覚でいけマスから。も1つワケがありまして、スマホをマナーモードでお尻ポッケに入れれて着信に気付かなかったコトがたまにあるので、着信お知らせブレスレットですねー。こっちがメインですね、ハイ。

なんかイロイロできるみたいですう。音楽の一時停止やスキップとかは使わないデスねー。カメラのリモート操作は便利カモ。なんにせよ、普段はまず使わない機能ばっかりデスねー。すぐ飽きるか。スマホのBluetoothはoffがデフォルトなんで、繋ぎ忘れてたら只のダサ目アクセですう。

マア、速攻壊れそうデス。本体をバンドから外す時、モニター側のカバーがアッサリ外れましたから。構造的には問題無いデスが、日常生活防水って言ってるけどムリでせう。何時まで保つかな〜。(笑)
Posted at 2022/06/24 00:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation