• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2023年02月13日 イイね!

とっぷ・がん?(笑)

分かる方だけ、笑える方だけ笑って頂ければ結構デス。(爆)

SEGA SATURNのゲームムービーやらTV版のオープニングやらちゃんぽんになってるので、ヘルメット形状変わってたりとかはご愛嬌デスね。
しかしマア、最初のTV版からもう40年過ぎましたか・・・。歳取るワケですね・・・。

今日言いたいのは、それだけです。



Posted at 2023/02/13 20:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年02月08日 イイね!

新たな回転寿司動画

昨今話題の回転寿司デスが、また新たな動画が投稿されたようです。
この店は、トテモ行けないデスね。

今日言いたいのは、それだけです。






Posted at 2023/02/08 20:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年02月06日 イイね!

昭和オヤジの心に引っかかる記事

オヤジっていうか、ぼちぼちジジイって言われる頃合いですよね。(汗笑)

そんな我々(って誰笑)の心に、響くとまでは言わなくとも、良い意味で「引っかかる記事」がありましたー
JAF Mateさんの記事ですう。ご同輩、よろしければ一緒に懐かしみませう。(笑)

今日言いたいのは、それだけです。

Posted at 2023/02/07 00:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年02月01日 イイね!

編集者の能力?

まあ、要はMT乗りが我慢してるコトあれこれな記事ですね。記事曰く、MT乗りは以下5つを「痩せ我慢」しているよねってコトだそーです
・渋滞
・坂道発進
・運転しながらの飲食
・靴が痛む
・腰痛持ち

まず問いたい。「痩せ我慢」の定義を。weblio辞書によると「無理に我慢して、平気を装うこと。」とアリマスね
次。この記事書いてるライターさん、名の通ったベテランさんです。記事内には一切「痩せ我慢」のワードがアリマセンね。この方、disるようなコト書かなかった筈デスし。

1読者として見た結論。どー見ても能力の無い編集が勝手に記事タイトル付けた。

ホント、今はライターも編集も無能とか酷いと感じるモノが多いですね。記事によっては、どー見てもライターが乗ったコトは疎か見たコトも無いクルマのことをネット情報だけでインチキブロガーレベルの記事書いたみたいなのも散見されマスね。Carviewの記事でも。それを通す編集。そんなの、金払って読んだりしませんよ。
この記事に関して言えば、ライターさんに超絶無礼でしょ。編集は「銭払ってるんだから好き勝手にできる」とか思ってるんデスかね。自分で自分の首絞めてマスよ。

後味悪くなってきたので、自分のおバカに当てはめませうか。
・渋滞
太古の昔、550ccでFullTime4WDでMTの軽1BOX(SUBARU サンバートライとも言う笑)乗ってた時は、パワーが無くて重いのでガチでキツかったですう。痩せ我慢ぢゃなくてガチ我慢。(笑)
排気量があれば(=下のトルクがあれば)、ローでアイドリングでも凌げマスよね。今まさにMT乗ってマスが、コレ常用してるし。(爆)

・坂道発進
ぶっちゃけ、あんまり気にしたコト無いデス。専らheel'n toeで済ましてるので。ハンドブレーキのはやり方忘れました。(笑)
今ハンドブレーキ使った坂道発進やったら、確実にエンストします。(爆)
そもそも、今はhill holdアリマス。(再爆)

・運転しながらの飲食
安全運転義務違反かどーかは置いといて(笑)、若い頃はドライブスルーで買ったバーガー普通に食べながら運転できましたね。今は老化でイロイロ衰えてるので自粛しマスが。(爆)
MTでペットボトルの蓋開けて飲むのは面倒いデスよね。(再爆)

・靴が痛む
そーなの?(笑)
ずぅ〜っとデッキシューズとかドライビングシューズ使ってたので、アンマリ気にしてまセ〜ン。(爆)
それよか、クーペ君になってペダル間隔狭くなってシューズの選択肢減った方がイタイですう。(再爆)

・腰痛持ち
ぎっくり腰と鞭打ちと椎間板ヘルニア持ちですが、何か?(笑)
MTだからというより、シートポジションが悪い、そもそもシートが悪いとかが原因だと思いますです、ハイ。
BMW3シリで言うと、現行のGや1つ前のF、自分にはシート合いません。特に腰部分の形状。グレードの低い1や2のシート形状の方が合います。(本当)
庶民なので、低グレードが合います。(爆)
あ、レガシーもBD/BGは良かったけどBE/BHになって形状変わって合わなくなりましたね。

いやまあ、なんのかんの言っても、ヤッパリ楽しいですよね、MT。
サーキット走るならATの方が速いケド。(笑)
人生終盤近づいてるし、乗れるうちは楽しみますよ〜!
Posted at 2023/02/02 01:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年12月31日 イイね!

本年もお世話になりました

本年もお世話になりました今年もあと4h少々で終わりデスねー。今年もこの僻地日記にお付き合い頂きました方、通りすがりの方(笑)、大変お世話になりましたー。おバカ内容は引き続き普遍デスので、ご用途お急ぎがなければ引き続きお付き合い頂ければですう。

まあ今年も色々イロイロでしたねー。去年の11月から体調壊して体力ガッツリ落として、今年は8月にとうとうコロナでしたしねー。マア「自然抗体ゲットだぜ!」になったんデスが、1月で賞味期限切れですう。次のワクチン打ちたいんデスが、1月は精密検査が2本入ってるんでその後でないと・・・。自分の場合、ワクチンでも本物でも症状/後遺症があるので、マア早々にやらないとデスねー。

クルマの方はと言えば、いやまさかビックリのもてぎに。機会があれば1度入ってみたかったサーキットで体験走行させて頂きましたー。ジムカーナレッスン付きで。勝手知ったる(笑)富士とは違い、テクニカルコースですね。鈴鹿的なんでせうか。鈴鹿は行ったコトないデスが。同じホンダのサーキットですし。
そしてとうとう悪の道フリー走行デビューしちゃいましたー。法的な老人がヒタヒタと近づいているアラ還で。あ゛〜あ゛。(笑)
今までは体験走行よりハイペースのDriving Challenge Tourで目と体とスキルを高速域に慣らすお稽古してましたが、来年以降どーするか。1度走っちゃうと、今までのままだとちょっち物足りないデスねー。年に1〜2回走れると良いかな〜って感じでせうか。
来年は1年点検に合わせて予防保守とかもしたいし、お財布に優しく無いデス・・・。(笑)

年末の最後の最後に、元3Bパサ乗りのみん友さんとお目にかかれてヨカッタですう。新箱のカッコ良いオレンジ号拝見できましたし。
まあコロナの方も「withコロナ」にシフトしてる様ですし、来年は直にお目にかかる機会があればなあと。

と言うワケで、世間は相変わらずキナ臭かったりしますが、みなさま良いお年をお迎えくださいませ〜。来年もよろしくお願いいたしますう。
Posted at 2022/12/31 20:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920 212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation