• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

簡単に麻酔銃とか言うな!

まだあんまり日記書く余裕無いんデスが、とっても良い漫画があるので紹介します。
昨今は有害獣を殺すなとか、「マグロはブロックで泳いでますう」と言ってそうな脳内お花畑が話題デスね。こういう輩は、一切何も持たせず素っ裸にして絶海の孤島に放り出してやれば「身をもって」学習するでせう。

で、こういう真面基地が言うのが麻酔銃デスかね。そんな簡単なモンぢゃ無いそうです。自分の好きな漫画に「罠ガール」ってのがあるんですが、家が農家で害獣に悩まされているので罠猟の狩猟免許を取って活動しているJKが主人公デス
12/1まで公開の第52話、麻酔銃の運用についてよく書かれてマス。有害獣に対する麻酔銃の運用、相当大変なんデスね。興味がおありでしたら、ゼヒご一読くださいませ。

P.S.
もうちょっちしたら落ち着いて復帰できそうですう。
Posted at 2023/11/27 01:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月29日 イイね!

生存報告

おかんの後片付けはまだイロイロいっぱいあるし、お仕事もなかなかビミョーなタイミングでな感もあり時間が取りづらいデスねー。
まだ日記復活までは・・・。気晴らしにガチャ買ってマスが。(笑)

恒例?(笑)、年の瀬の厚木PAオフですが、今年は12/30(土)になりますです、ハイ。お越しになる方がいらっしゃれば、デスが。(爆)
12/29は自分の健康診断が入っちゃってるんデスよ。

四十九日が過ぎれば、少しは落ち着くカモですう。

生存報告でしたー。でわでわ、また。
Posted at 2023/10/30 00:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月30日 イイね!

暫くお休みしますです、ハイ。

おかんが川向こうに渡ったので、諸々お片付けとかで暫くお休みしますです、ハイ。
一段落してやる気が残ってたら(笑)復帰します。

クーペ君は無事ドナドナ?され修理に入りマス。代車は218dでしたー。
Posted at 2023/09/30 23:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月28日 イイね!

カーシェアで乗ってみた:トヨタ ヤリスクロス

クーペ君休眠中でcarecoのカーシェア使いましたが、ライズハイブリッド以外にも借りてたんデスよねー。

ちょっち高速使って行かなきゃならない用事があって、ライズハイブリッドは使いたくなかったのでヤリスクロス借りてたんですう。ハイブリッドぢゃ無い1.5Lガソリン車を。

総評
(GOLFやPOLOには及ばないけど)良いクルマ。かも知れない。保証はしないケド。

動力性能とか
現代の1.5Lなんでなんの過不足も無し。足回りもブレーキも普通のガソリン車。この車も車庫高だけど普通車の動き。
街乗りも高速も不満無し。全開時のCVTフィールは・・・。CVTのせいなのか、ACCの減速制御は先行車が割と先の状態から動作する感あり。
ACCとレーンキープアシストで半自動運転できるけど、夜間にIC出口部で分離道側との車線ペイントが消えかかってるところでは本線と分離道の中央を走ろうとしてビビった。


エルゴノミクスとか
この車も普通車プラスアルファの視点の高さ。
シートリフターは最上段まで上げてh169cm日本人体型の自分で頭上に拳1個位。
ステアリングはチルト/テレスコ両方あり。テレスコの調整しろはドイツ車の半分くらい?
シートポジションきちんと取れました。
シートの質は、国産としての普通レベルなの? ライズよりは大分マシ。
後席は未チェック。
ラゲッジもこのクラスのこんなモン?
マア、初代ヤリス/ヴィッツは日本ぢゃなくてヨーロッパトヨタの開発って話で、往時のトヨタ車としてはありえない程の優れたパケージングでしたね。その系譜と考えれば、それなりの出来でせう。

燃費
100km強走って燃料計が1/4減りました。他の人も使ってるし、細かいことは分かりまセ〜ン。

また借りるか?
借りても良い。ステーションの位置がライズハイブリッドよりちょっち不便なのがネックかなあ。
Posted at 2023/09/28 23:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年09月26日 イイね!

カーシェアで乗ってみた:トヨタ ライズハイブリッド

クーペ君休眠中で、今度の週末に回収/代車受領までクルマがありセ〜ン。
どーしても必要な時もあるので、carecoのカーシェアを利用してみましたー。

週末のお買い物用に借りたのはトヨタ ライズハイブリッドですう。ダイハツ ロッキーのOEMデスねー。ダイハツ独自のハイブリッドシステムを搭載した、エンジンは発電専用のシリーズハイブリッド。ハイブリッドシステムとしてはこっちが正解と思ってマスが、トヨタがややこしいシステムを作ったのは傘下の部品メーカーetcを守るためだとかなんとか。

総評
お買い物グルマ。ハイブリッドシステムの今後の発展/熟成に期待。

動力性能とか
街乗りでは不安無し。よく効く回生ブレーキは、MT乗りなら受容できるレベル。そのおかげでブレーキ性能も街乗りでは不安も不満も無し。
全開加速性能はショボい。これで首都高の代々木PAから本線に合流しろと言われたら全力で断る。
全開時は音質チューニングの無さげな3発ビートが響くが、不快では無い。
サスも街乗りでは問題無し。車庫高の「おっとっと」は勿論無し。ストローク感も普通車レベルで、あのホイールトラベルをあんまり使ってない?

エルゴノミクスとか
視線が高いので視界は良い。昔軽トラや1BOXはずいぶん乗ったので新鮮味は無いケド。
シートリフターは最上段まで上げてh169cm日本人体型の自分で頭上に拳1.5個位。
ステアリングはチルトのみ。
ま、デモ、ちゃんとしたシートポジション取れました。
シートの質もお買い物グルマ。あんこの質もサポートもビミョー。椎間板ヘルニア/鞭打ち/ぎっくり腰の三重苦のガラスの腰で長距離走ったら仙骨ブロック打つ羽目になるカモ。
後席は未チェック。
ラゲッジはこのクラスの普通?

燃費
よく分かんないけど良いみたい。27km走って燃料計動かず。

また借りるか?
近隣のお買い物オンリーなら。(既に2回借りた笑)
Posted at 2023/09/27 00:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation