2023年09月11日
RIP 寺沢武一先生
昭和の思ひ出が、また1つ・・・。(涙)
Posted at 2023/09/12 00:38:42 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2023年09月09日
イヤ〜、もう40年前の映画なんデスねー。(遠い目)
この映画の後にゲーセンで「Thunder Storm」なる攻撃ヘリのシューティングゲーム出てましたしねー。都市伝説で、このゲームでかなりのハイスコア出した人が見ていた人に急に話しかけられ「君、凄いぢゃ無いか。自衛隊に入らないか」っていうのがありましたが。真偽のホドは如何だったんでせうか。(笑)
今更ですが内容は、ビーチリソートの警察署でのサメ退治を終えたロイ・シャイダーがLAPDの航空隊に転属して(嘘爆)活躍するお話でしたね。主人公マーフィーが着けてるあのCASIOの液晶でアナログ針を表示した腕時計、なんか欲しかったんデスけどねー。なんで買わなかったのかな。買えなかったんだっけな。忘れました。
この映画の伏線で「ヘリがループ(宙返り)できるか」ってのがアリマス。現実ではできる機体とできない機体がある、ってコトで終わりなんデスが。SUBARUの作ったOH-1は宙返りできる機体デスね。劇中では、マーフィーはやったと言い、悪役コクランは不可能と断言しマス。
で、クライマックスの一騎打ち、コクランはOH-6というヘリに乗って、ループ
でケツに付かれたブルーサンダーにちゅどーんと撃墜されてマスが・・・。このOH-6、「ループ」できマス。(爆)
本編見る機会がありましたら、このラストのコクランのヘタリっぷりにも注目して頂けたらと思いますです、ハイ。っていうか制作サイド、ちゃんとリサーチしませう。(再爆)
Posted at 2023/09/10 00:51:58 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2023年09月02日
Posted at 2023/09/02 23:40:36 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2023年07月09日
富士重工業、今のスバルが製造した小型飛行機FA-200、通称エアロスバルってのがありますです、ハイ。曲技飛行もできるように設計製造された機体デスね。で、それで
去年のコンペティションの科目を飛んでみたっていう動画だそーです。しかもオンボードカム。
曲技飛行って、スティック(戦闘機みたいな操縦桿)の機体のイメージなんデスが、ヨーク(旅客機みたいな操縦輪)だとどうなんですかね。あ゛、現役のみん友さんに訊けばいいのか。(笑)
4分ですので、ご興味のある方はお時間のある時にド〜ゾ。
Posted at 2023/07/10 00:28:18 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2023年06月28日
自分はオートバイのトライアルやってましたが、4輪CCV(ランクルとかジムニーとか)verは知ってましたが、トラックverもあったんですね。しかも8x8。コレやってる連中、絶対アタマのネジ残り少ない。(笑)
なんか、「おまいう」が聞こえてきそうですがスルーさせて頂きますです、ハイ。(爆)
23分ありますので、お時間のある時にド〜ゾ。
ターンのシーンばっかりで地味に見えますが、ホントにムズカシイんですよ、ターン。これは2輪でも変わりません。だって、歩こうとしたらズルズル滑って進めない斜面とかを走ったりしますからねー。
エンジ色のMANが動画の主役みたいですが、黄色のMERCEDESの方が上手っぽいですね。動きがスムーズでそつがない感じですねー。
しかし、お助けマンがユンボ。(分かる人専用笑)
Posted at 2023/06/28 20:21:38 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記