• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

「自分が出来ることを」「今すぐ」「継続的に」「行動する」

ことが、とっても大事だと思っています。今回の地震に鑑み。
今言いたいのは、それだけです。

・・・。

あまりに、何ですね。もうちょっと書きます。

例えば、マンションの管理組合の役員をしていたら、共用部分の照明を少し落として節電する。マンションの共用部分照明は、日が落ちてから一定時間は煌々とついていて、夜遅くなると深夜モードで減灯するところもあります。可能なら、最初っから深夜モードで運用する手もありますよね。

例えば、被災地が「復興するまで」毎日10円募金する。1人じゃエラく少ないけど、みんなでやれば結構な額。それに、今はものすごく一杯義援金が集まるでしょうが、1年、2年と経てば、状況も変わってしまうでしょう。でも、全てを失った方々が生活を立て直すのに、そんな短い期間で出来るわけ無いんです。自分が今の生活を築き上げるのに何年かかったか思い出せば、直ぐに分かると思います。ましてや、かの地は一次産業の方が多いです。長い長いケアが必要になる筈です。

例えば、「ウエシマ作戦」に参加することを表明し実行する。パニック買いを控えると言うことです。ググッてください。

他にも一杯あると思います。
現地ボランティアとか、家庭や仕事を持っていれば、おいそれとやれるものではありません。人は皆、出来ることがそれぞれ違うと思います。でも、それを結集すれば大きな力になり、チームとして1人では到底出来ないことが可能になります。「会社」って組織自体が、そうですよね。


ここまできたら、ついでに
こんな僻地ブログでも、いらっしゃっていただける方々がいるので

関東以西にお住まいの方に、「あくまで個人的な」お願い

バンバンお金使って、バンバン遊んでください。(笑)(でもマジ)

リーマンショック以降、経済が低迷している上にこの災害です。日本は、経済的にも未曾有の危機に直面すると危惧しています。経済活動が停滞すれば、税収減やデフレスパイラルで更なる悪循環に陥りかねません。でも、関東より被災地側では、通常時の経済活動を維持する余裕はありません。計画停電は今だけでなく、夏や来冬にも実施の可能性が囁かれています。更には、聞いた話ですが、東京郊外の飲み屋で、この震災で客足がパッタリになったみたいで、しょうがないから夕方弁当作って売ってるとかの未確認情報もあります。小生も、計画停電の影響で「仕事に」「仕事が」振り回されています。そんな経済活動をする余裕なんて、ありません。今日明日はラッキーです。停電無くて。
だから、どうか、日本の経済を支えてください。今それが出来るのは、皆様方をおいて他にありません。よろしくお願い申し上げます。


# このブログ始めたときに、車以外のことは書かないと決めたのに・・・。
# 自分で破った。
# ・・・。
# まっ、いいか。(笑)

Posted at 2011/03/19 21:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
13141516 1718 19
202122 23 242526
272829 3031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation