• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

冷奴定食

冷奴定食暑いと、冷奴食べたくなりますよね !

アルコールが無いぞと突っ込んでらっしゃる方、クルマで来てるんで飲めないんですよ。(笑)
下戸な方なんで、無くても平気ですが。(爆)
Posted at 2012/08/12 01:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2012年08月12日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目ぢつは、オドメーターの「ぞろ目」とか、そんなに興味ありません。
なので、今まで日記にもしてません。
数字の並びより、その時々で楽しく運転できれば満足なので。(笑)

・・・なんですが・・・。

たまたま、今日7並びになったので、記録してみました。
デモ、特段の感慨とかはないですねー。この距離を全て自分で刻んだ訳ぢゃ無いし。
これからも元気に走ってほしいです。

オドメーターの数字で感動したのは、退役して頂いたクルマの最後の給油の時、下4ケタがナンバープレートの数字になった時だけです。流石にこの時は、ちょっちウルウルしました。

ヘンなオレンジ色のマークは幻覚です。その証拠に、お外で夕ご飯した後帰る時には消えてました。
Posted at 2012/08/12 01:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月12日 イイね!

KeePer LABOで、コーティング

KeePer LABOで、コーティングこの記事は、KeePer LABO初体験(^○^)/ ・・・について書いています。


7月の車検時に、ディーラーさんでのボディコーティングはパスしました。整備費用がかかったのと、安めのコーティングがメニューから落ちていたので。
デモ、コーティングは必要です。野ざらし駐車場だし、トリさんの爆撃や樹液の付着とかの対策も必要なんです。

で、車検からはや1月、やっとこさ近所のKeePer LABOさんに行って来ましたー。
KeePer LABOのコーティング、だぶはちさまが既に 人柱 体験済みなので、お店は違う筈ですが(笑)安心して行けました。
耐久性から1年毎になるケド、その間ノーメンテナンスのCRYSTAL KeePerに、ピッチ取りやホイール磨きetcも入ったフルコースに、ウィンドウ全面のフッ素コーティングをプラス。盛り盛り過ぎですねー。

イエ、訳があるんですよ、訳が。
ピッチ付着は、それほど目立ったモノは無いんですが折角だからやっておきたいし、鉄粉取りも・・・とかトッピングメニュー考えると、結局フルコースにした方が安いんです。
ウィンドウも、油膜とは違う汚れがあって、フッ素コーティングだとウィンドウを磨いてから施行とのことで、綺麗になるかもしれないとの期待を込めて・・・。

で、文字通り「ピッカピカ」になりましたー。(嬉)
ウィンドウの方は、ぢつは落ちなかったんです。ま、コレは施行前に水のカルシウムとかの汚れなので落ちない可能性大と言われていて、承知の上でお願いしたので不満はありません。ザ・自己責任。

いや~、乗るのがモッタイナイ位綺麗になりましたねー。電車通勤に切り替えるか。(嘘爆)
Posted at 2012/08/12 00:57:55 | コメント(4) | トラックバック(1) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5 6789 1011
12 1314 151617 18
19 20 21 22232425
26 2728293031 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation