2013年07月05日
ニュースのネタなので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
今年のパリのエアショーで、シリーズ(直列)ハイブリッドの機体のプロポーザルがあったそうです。
ロールス・ロイスのタービンエンジンで発電して、電動でファンを回して推力にするそうです。
バッテリーに相当するモノも搭載して、離陸時はエンジンと併用するみたいですねー。
飛行機は重量増と速度低下が敵ですから、どう実現していくかですねー。
飛行機関連のエコは他にもプランがあります。あくまで「プラン」ですが。
通常の飛行で一番エンジンパワーを要求されるのが離陸なので、だったらデッカイ台座みたいなのに飛行機載せて、その台座をリニアモーターかなんかでカタパルトみたいに動かしてやれば、今より小さい推力のエンジンで済むから燃費も良くてエコぢゃん、という発想があるそうです。(本当)
モチロン空母からの戦闘機発艦みたいなマネはできませんから、現在の離陸レベルなんでせうが・・・。
そういえば、大分前にVOLVOがタービンエンジンのハイブリッド車をコンセプトカーとして作りましたよね。
エンジンに火入れたら、どの程度の音が出たんでせうか。
Posted at 2013/07/06 01:41:43 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記