360度パノラマ動画が撮影できるSony Bloggie MHS-PM5が出てきたので、桜並木の動画を撮りに鎌倉に行ってきましたー。
古都鎌倉は、鶴岡八幡宮前の段葛や銭洗弁天の先の源氏山公園etc、桜の名所がイロイロあります。
で、みんカラらしくお花見ドライブと言うコトで、鎌倉山の桜並木を眺めに行きました。
見頃の週末とあって、ココにしては人も車もかなり多いですねー。
ん゛~、昔に比べて宅地開発で家が増えましたねー。昔は「ガケ」だったトコロも軒並み家ができてる・・・。
桜の木も、元気が落ちたかなあ・・・。
で、パノラマ動画を撮ったんですが、元々の構造etcの関係で上下の画角が狭いので、迫力と言う意味ではイマイチです。
マア、それは良いんです。分かってることだし。
ソレより、手軽にパノラマが撮れることの方が大きいですね。高額な特殊機材無しで撮れるんですから。
撮影に当たっては、吸盤式の一脚をルーフの右寄りに設置、できるだけ道路中央からの俯瞰が撮れるようにしてみました。撮影位置が高いので、Google MAPのストリートビューみたいな俯瞰になってマス。(笑)
で、YouTubeにupしたら、ハイライトとかヘンな処理されて画質落ちました。(泣)
と言うワケで、自己満足の成果です。(笑)
7分あります。よろしければ、お時間のある時にドウゾ。
この日記のビューワーぢゃ小さいので、
できればYouTubeの方でご覧頂くコトをお薦めしますです、ハイ。
今日言いたいのは、それだけです。
Posted at 2014/04/06 00:43:13 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記