• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

徳大寺有恒氏を悼む - 自分をVWに乗せたヒト?

メチャメチャ出遅れ感満点のネタですが・・・。

先ずは、徳大寺有恒氏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

支持される方、アンチの方、イロイロいらっしゃると思いマス。
只1つハッキリ言えるコトは、「間違いだらけのクルマ選び」が出版されていなければ日本のモータリゼーションは今と違った方向に向かっていたかもしれない、その位インパクトがあってエポックメイキングなコトでもありました。

この本が出版された年、おとんは正に箱替え準備の真っ最中でした。おとんも間違いだらけ・・・を買って読み、研究?に励んでおりました。
そして、御Benz家にGOLF Iがやってきました。
それも、いっちゃん安いGOLF E。(笑)
更に、クーラーレス。(爆)
マア、程なく後付けクーラーが付きましたが。(再爆)

このGOLF I、動けなくなるトラブルが2回ありました。おかんは金ばっかりかかると愚痴ってました。
それでも、クルマとしての基本性能は素晴らしいモノでした。有難いコトに、自分の免許取得後の「赤とんぼ」はコイツでした。ホントに恵まれていたと思いマス。

この体験が無ければ、自分のハコを買う時に「ガイシャ」とか「ワーゲン」とか、選択肢に上がらなかったと思いマス。
以前の箱替えの時、GOLFやPOLOも選択肢に入れたコトがありましたが、最重要な要求仕様であるFULL TIME 4WD & MTで無いので除外となったコトあります。試乗はしましたが。

風が吹けば桶屋が・・・ぢゃないですが、自分を今のパサに乗せたのは、間違いなく徳大寺氏であったと言えマス。(プラスおとん笑)

W8、ドコまで維持れるかは分かりません。ただ、次のハコは間違いなくダウンサイズすると思いマス。年齢や体調を考えれば、次はMTに戻れる最後のチャンスになるカモ知れません。国産のMTにしちゃうかもしれないし、ぢつはATで、(自分で買うのは)初めての2WDになるカモ知れません。
それでも、少しでも拘りを持って選択をするでせう。それはやはり、氏の著した本が、巡り巡って自分にそういう体験をさせたからだと思いマス。


合掌
Posted at 2014/11/12 00:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 56 78
910 111213 1415
1617 18192021 22
23242526 272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation