• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2015.12 臨時増刊号

我がW8君、お歳頃のせいか問題だらけですう。
エンジンオイル漏れと思ったらATFオイル漏れ、ぢゃ減ったエンジンオイルはドコ行った ?
と言うワケで、その確認のための臨時増刊号デ~ス。

でわ、いってみませう。

Check日:2015/12/07 20:30
OILレベル:ゲージ網目1/5 (要観察)

OIL減少の理由検証のためなので、OIL状態のみのcheckですう。
ヤッパリ、減ってマスね。前回のweekly check後、走行距離は120km位でせうか。

OIL消費の増加と燃費悪化だと、エンジンの消耗が疑われます。
ピストンリングなんかが摩耗してオイル燃焼量の増大、圧縮低下による燃費の悪化ですかね。
マジで koiする5秒前 シビアな状況が想定されます。

次回のweekly checkを静かに待ちませう。
Posted at 2015/12/08 00:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2015年12月07日 イイね!

OIL漏れの件、とりあえずまとめと今後

weekly checkで発覚したOIL漏れ、備忘録として現状のまとめと今後の方策を書いておきます。
自分的にはマッタクもってありがたくない話ですが、3Bパサート友の会のみなさまに情報提供できればと思いますです、ハイ。
(「3Bパサート友の会」は、みなさまの心の中にある会です笑)

状況
駐車場の車体中央部にあたる部分にオイル漏れの形跡
(左右方向で中央、前後方向でフロントジャッキアップポイント付近)
エンジンオイル量の低下
(約100km走行/週で、1週当たりオイルゲージの網目1つ程度の低下)

ディーラーさん診断
ATF漏れ、ATバルブボディのハーネスを伝って漏れている模様。
他に、ロックアップクラッチの断続不良(既知の問題)
現状では車検は通らず。修理にはミッション交換要。100諭吉。
その場しのぎ的なオイルラインの修理でも30諭吉。
少量の漏れなので、様子を見つつスリップが出てきたら来訪して欲しい。
(ATF補充?)

考察
orz
ミッションケースの、ハーネスを通すシールから漏れたか ?
普通、修理を想定する部位ぢゃ無いよね。ケースごと交換か。
漏れたのがATFなら、減ったエンジンオイルはドコ行った ?
滲出による漏れで無ければ、燃焼による消費 ?
となると、シリンダ内クリアランス増加とかエンジン本体の消耗カナ。
そしたら、エンジン寿命ぢゃん。

今後の対応
ミッションの漏れについては、セカンドオピニオンを考えませう。
3Bパサ、特にW8に知見と実績のあるショップがどれだけあるのか・・・。
みん友さんに頼ろう。(笑)
エンジンオイル減は、マズ非稼働状態でも減るか確認。
それで減っていれば、ディーラーさんに再確認カナ。
減って無ければ、燃焼による消費だ。
ケミカルはあるんだな、デモ対処療法だなあ。
自分的には、燃焼とかでエンジンオイル減り始めたら、エンジン寿命フラグだなあ。(泣)
エンジン寿命なら、ミッション修理は・・・無しカナ。(号泣)


今日言いたいのは、それだけです。
Posted at 2015/12/08 00:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 4 5
6 78910 11 12
1314 15161718 19
20 21 22232425 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation