2016年10月01日
10月ですねー。
Mスポ君の故郷では、麦酒祭りの時期ですねー。
今年も残り1/4・・・どっかにお出かけしたいなー
でわ、いってみませう。
Check日:2016/10/01 13:00
Check時気温(外気温計表示):21.5度
Check時気圧:1009hPa
OILレベル:1/2(ゲージ全体)、適正範囲上限(チェック部)
冷却水:MAX
タイア空気圧(夏タイア)
Front Right:220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し
エンジンオイル、とりあえずゲージの範囲内に収まってマス。とうとうこんな言い方に。(笑)
今月はオイル交換したいので、ドコでしてもらうか画策中です。
冷却水、ほぼ変わりません。走行距離が伸びなければ、減らないですねー。
タイア空気圧、前回から変化アリマセン。check時の気温も変わらないですしねー。長袖が手放せなくなってくると、また落ちるでせう。
日曜に所用が入ったので、この週末は実家通いをお休みしましたー。なので、久々に洗車場に行ってMスポ君を洗ってあげました。時間が取れなくて洗車機とかになりがちで、ホイールが黒くて・・・。(汗)
車室内も掃除機かけて、スッキリしましたー。
が、リアハッチのピラー?カバーの片側が割れてました・・・。黒いからヒビとかあっても分からないですしねー。多分、先週末からの間に割れたんでせう。そのままぢゃ外れちゃいそうなので、上下に2分割しちゃったカバーを、裏側からダクトテープで止めときました。当分ダイジョーブでせう。
車齢12年ですからねー。樹脂油脂系はしょーが無いですね。
そんなガッカリも、エンジンかけた時に聞こえるサウンドで帳消しです。(笑)
イイ音だな~。
Posted at 2016/10/01 23:47:20 | |
トラックバック(0) |
お手入れ | 日記