• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2016.10 #3

涼しいからヒンヤリへ、入れ替わって来てますねー。
朝ヒンヤリで目を覚ましたら、布団剥いでましたー。(笑)
風邪ひかないように気をつけないと。(汗)

でわ、いってみませう。

Check日:2016/10/15 11:30
Check時気温(外気温計表示):23.0度
Check時気圧:1017hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:MAX
タイア空気圧(夏タイア)
Front Right:210kPa -> 220kPa
Front Left:220kPa(日なた) -> 230kPa(日なた補正)
Rear Right:250kPa -> 260kPa
Rear Left:260kPa(日なた) -> 270kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し(日なた補正)

エンジンオイルは、変わりありません。交換して2weekで変わっても困りマスが。(笑)
とーぜん、色もキレイです。

冷却水も変わらないですねー。マア、W8みたいな発熱量ぢゃ無いですし。デモ、リザーバタンク無いし。
涼しくなってきたせいもあるんでせうか。観察してみませう。

タイア空気圧、10kPa落ちたので足しました。今はまだ、10kPaとか位で済みますね。寒さが厳しくなると、20kPa位変わる時ありますし。素直に足していきマス。(笑)


冷間始動時の水温計の動き、鈍くなってきましたねー。始動後しばらくは、RECSとスラッジクリーンの効果はどこ行った的な感もありました・・・。マア、季節モノですから、しょーが無いですねー。
ニンゲンの方も、動きが悪くなりますが。(笑)
FUEL1、入れた方がイイですかねー。次の給油までに、ちょっち考えてみませうかね。
Posted at 2016/10/15 14:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617 1819 2021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation