• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費ずいぶん良い数値ですが、自動車道を使う用事が入ったりしたので、普段よりは伸びてマス。
いつもの使い方に戻ってどーなるか、スラッジクリーンとRECSの効果が見えてくると思いマス。

今回の給油では、FUEL-1も投入してみましたー。
RECSの後でどの程度の効果が出るのか分かりませんが、補助的な意味合いで使ってみることにしました。
まだゼンゼン分かりまセ~ン。マア、補助的な意味合いも含めての投入ですう。

エンジンレスポンスは、相変わらずキレッキレですう。
週末しか乗らないと、乗り始めのうちは、凄く良くなったように感じるのはプラセボ? って感じるんですが、パーシャル域や踏み込んだ時のレスポンスで、そーぢゃ無いコトを直ぐに思い出します。゛レスポンスの切れ味の良さは変わりません。ザ・日本刀ですう。
Posted at 2016/10/23 01:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2016年10月22日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2016.10 #4

ようやくというか、最低気温が20度切るようになりましたねー。
今週は日中に27度とかもありましたが・・・。暑いんだか寒いんだか・・・。
次の週末は谷川岳にお星さま見に行く予定ですが、極寒確定ですねー。

でわ、いってみませう。

Check日:2016/10/23 9:00
Check時気温(外気温計表示):15.5度
Check時気圧:1008hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:1/3 -> MAX
タイア空気圧(夏タイア)
Front Right:210kPa -> 220kPa
Front Left:210kPa -> 220kPa
Rear Right:250kPa -> 260kPa
Rear Left:250kPa -> 260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し

エンジンオイル、変化アリマセン。交換してボチボチ500km近いハズですが、きれいですねー。スラッジクリーンの効果がどーなのか、見ていきませう。

冷却水、ビックリのMAXから1/3に激減(笑)ですねー。リザーバタンク無いですから、ゲージで激減って言っても補充はコップ半分行くかどうかですからねー。気温のせいもあるのカナ。

タイア空気圧も、気温の低下で落ちてマス。チマチマ足していくようですねー。こーやって空気足していくと、だんだん冬が近づいてくるなーって気になりマス。


今月初めにエンジンオイル交換できましたが、ぢつは割と前から来週末はお星さま見に行くつもりでスケジュール調整してたので、長距離走る前に済ませられてヨカッタというトコロですう。
首尾よく行ければ、Mスポ君初の長距離ですねー。自分の感覚的には、箱根や御殿場位は長距離に入らないので。(笑)
若くて元気な頃は、裏磐梯のグランデコまで日帰りで滑りに行ってましたからねー。(本当)

Posted at 2016/10/22 11:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617 1819 2021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation