• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費土曜日は疲れちゃったので、時間差upデ~ス。(笑)

週末の近隣お買い物と実家通いの、通常ルーティーンなスティントになりましたー。
ん゛~、ヤッパリこんなモンなんですねー。街乗りだけなら6km台/L、流れのいいトコ走れば7km台/Lに伸びると・・・。

コレから年末にかけて道路が混みますから、実家通いも燃費悪化の要因ですねー。
マア、季節モノだからしょーが無いですかね。
事故らないように、貰わないように気をつけませう。
Posted at 2016/12/12 01:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2016年12月10日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2016.12 #2

暖かいんだか寒いんだか、ヨク分からない日が続いてる首都圏ですう。
古傷や夏に脱臼した足指がちょくちょく痛みマス。
寒いなら寒いで、落ち着いて欲しいですう。

でわ、いってみませう。

Check日:2016/12/10 9:30
Check時気温(外気温計表示):8.0度
Check時気圧:1004hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:MAX
タイア空気圧(夏タイア)
Front Right:220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:270kPa(日なた)
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し

エンジンオイル、ゲージ範囲ではお変わりありまセ~ン。汚れの進行、無くは無いですがバッチイとは言えません。
スラッジクリーンについては、長期観察インプレにした方がイイですかね。

冷却水、こちらもお変わりありまセ~ン。サブタンクのアッパーホース修理前に減ってたのって、ぢつはコッソリ漏れてたんでせうか。(汗)

タイア空気圧、こっちもお変わりありまセ~ン。記録上はセットした適正値ですが、実測はビミョーに高いですう。問題無いので、このままデ~ス。


冷却水漏れ修理と一緒に、ガスが薄いよーのエンジンチェックランプ対策で吸気側のサクションパイプも交換して貰ってるんですが、残念ながら解消に至っていません。
エアマスセンサーを交換しようかと思いマス。
ディーラーさんだと10諭吉だそうです。モチロン却下で自前調達ですねー。場所的にも、自分で交換できる位置ですし。
で、どこのメーカーにしようか悩み中ですう。BREMIの2諭吉か、VDOの3諭吉か・・・。どっちもOEMメーカですしねー。
アドバイスがございましたら、ご教授頂けますと幸いですう。m(_ _)m
Posted at 2016/12/10 13:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678 9 10
1112131415 16 17
18192021 2223 24
2526 272829 30 31

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation