• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2016.12 #3

冬らしくなりましたねー。寒いっ !
いきなり1月半ばの寒さとか、やめて欲しいんですケド。
なんのかんので今年もアト半月。相変わらずな~んにもしてまセ~ン。(笑)

でわ、いってみませう。

Check日:2016/12/17 9:30
Check時気温(外気温計表示):3.0度
Check時気圧:1009hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:MAX
タイア空気圧(夏タイア)
Front Right:210kPa -> 220kPa
Front Left:210kPa -> 220kPa
Rear Right:250kPa -> 260kPa
Rear Left:260kPa(日なた) -> 270kPa(日なた補正)
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し

エンジンオイルは変化アリマセン。変化が無いので、書くコトがなくなってきてます。(笑)
汚れの方も、先週と感じは変わらないですねー。マア、半年とか1年とかのスパンで見ないとわからないですかねー。

冷却水も変化アリマセン。こっちも書くコトが無いです。(笑)
ラジエターサブタンクのアッパーホース修理以降、減って無いです。見た目は。
W8の時は、発熱量やエンジンルームの余裕の無さで結構減る時は結構減りました。高速お出かけとか。Mスポ君はエンジンルームの余裕が相当(笑)ありますし、普通に2.5Lですから減らないんでせうかね。

タイア空気圧、気温が下がってちょっち減りましたたー。一応足して、適正値にしておきました。
check時に気温3度でしたから、最低気温は氷点下にいってたでせうね。自然減を除けば、この冬はもう1回足すことがあるかどうかでせうか。厳冬でなければ。


今日ちょっちビビったのがバッテリーです。冷間始動時のクランキングが一瞬ヤバくて、止まるかと思いました。(汗)
その後エンジン切って電圧見てみたら、11.1V ! (汗) コレも換えといた方がイイですかねー。
搭載場所も重さも自分で換えられる範囲っぽいですが、廃バッテリーの処分がねえ・・・。
どーしませう。
Posted at 2016/12/17 12:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678 9 10
1112131415 16 17
18192021 2223 24
2526 272829 30 31

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation