
今年も残り1日を切りましたー。
相変わらずおバカ街道まっしぐらの僻地日記ですが、お付き合い頂いた方、うっかり間違ってきちゃった方、感謝、感謝ですう。
モチロン、このおバカさ加減は変わらず若しくはパワーアップして進んでまいります。(迷惑笑)
御用とお急ぎがございませんでしたら、引き続きお付き合い頂ければと存じますう。
自分的な今年のトピックは、やはり箱替えですねー。
満身創痍でディーラーさんに修理100諭吉と言われたW8君、何とか維持の方策を探してみたんですが・・・。
数年前から、おうちの事情でリソースの相当な分を割かなければばならない案件があり、今年は進展があるのは分かっていたんですが、そのタイミングが合わず止む無く箱替えになりました。
こんなコト書くと、Mスポ君に拗ねられそうですが。
想定外の箱替えと言うコトもあり、車検2年付でとりあえず2年しのげるモノと言う前提で探し始めました。RWDのE39、E46、S202/203、S210/211がメインです。腰が悪いので、シートの出来が良いクルマであるコトがmustです。ぢゃ、独逸車かヤッパリ、と言うハズだったんです。
英豹のXとか伊蛇のGTとかも考えたんですが、盆栽クルマぢゃ困るので。(笑)
W8の車格やPower/Weight retioを考慮してE39が本命に近かったんですが、良い出物は無し。Mercedesは近隣に適切なショップが無し。
止む無く、予算オーバーなE60/E61を見にショップさんに行きました。シートに座ってみると、「デカッ」。3Bパサより大分大きいです。しかも、VWに比べて視界も良くない・・・。コレ、バックするの大変ぢゃないのか。(汗) デモ、自分で決めたタイムリミットは近い・・・。
ちょっとデカいなーってショップの人に話したら、今日入って来たE46の325iツーリングがあると。ショップさんにはE46の318ツーはあったんですが、Power/Weight retioがW8の倍落ちるので、運転感覚の不安もありパスしてたんです。
中を確認してみると、流石に後席やラゲッジは3Bパサに劣りますが、もう後席に要介護者 & 介護者、ラゲッジに車椅子搭載なんてコトも無いので、サイズ的にはコレでイイかな、と。
VWに比べてだいぶ悪い視界も、後付けのナビにバックカメラが付いているのでクリアー。
総合で合格点です。マア、慌てずちょっと考えマスと言うコトでその日は終了。その後、ショップの方からフォローの電話があったので、マア本気で考えてマス、次の週末にまた行きたいからリフトアップして下回り見せて欲しいとお願いしたら、OKと。マア、この時点で下回りに問題が無ければハンコつく気でいました。
で、下回り見せて貰って問題も無さげ、と言うコトでMスポ君に来てもらうコトになりましたー。
大きな予算オーバーも無く、唯一の問題は車検2年付ぢゃないコト位ですか。
緊急のピンチヒッター役なので、当初からローコスト運用の方針です。幸いメメジャーな車種なので、アフターパーツはW8と比べ物にならない位にイッパイあります。イヤ、比較対象が悪い。(笑)
その割には、消耗品とはいえタイア、バッテリー、AutoSockに修理、RECS、スラッジクリーンと、既に20諭吉近く貢いでマスね。(爆) ダイジョーブか、ローコスト運用。
所有して走ってみても、イロイロ発見でした。ぢつはシートはそんなに良くないコト、内装のプラ材質が結構チープなコト、ツーリングはそんなに得意ぢゃ無いっぽいコト、ワインディングはドッグランに放したワンコみたいに喜んで走ること/走らせやすいコト。
正直、W8ロスはアリマス。デモ、Mスポ君が来てくれてヨカッタとも思ってマス。
年明けは6月に車検で、ヘッドライトのレンズを換えないといけません。E46はレンズだけ交換できるし、いわいる社外品もお値打ちであるので心配はしてません。ダンパー抜けてないとイイんですが。(笑)
せっかく「駈けずり回る歓び」が来たんですから、来年はもう少しお出かけしたり、オフミでまたお会いできればなあと思ってマス。
それではみなさま、良いお年を !
またオフミでお会できますコトを。
茶話会とFSW体験走行、どっちがよろしいでせうか? 両方? (笑)
Posted at 2016/12/31 02:05:21 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記