2017年06月10日
と言うワケで、Mスポ君の車検が無事に上がりましたー。
モチロン、ディーラーさんなんかぢゃ無くショップさんデ~ス。AUTOCAR JAPANに載ってるショップさんですが。
ショップさん曰く「基本的に悪いトコロが無く」なんですが、自前で何とかしてる部分もありますからねー。ヘッドライトレンズとか。
ショップさんには税金諸費用込みで21諭吉弱のお支払いですが、自前で買ったパーツが都合6諭吉超ありますです、ハイ。
ローコスト運用はドコ行った ? (笑)
もっとも、ウォーターポンプの予防交換をお願いしたり、交換要なリアブレーキパッドに併せてフロントも交換したりとかしたので、その辺は上積みになっちゃってますねー。
事前見積の時にオルタネーターや燃料ポンプの交換時期とかも聞いてみたんですが、E46のオルタは「当たりはずれ」の要素の方が大きいそうです。前兆があるから、ソレが出てからで良いでせうとのコトでした。燃ポンも特に必要無いと。
ソレでも、この車齢だと不安になるサスペンションアーム類、去年の納車時にフロントは大分取り換えてるので大物回避になってマスね。
お昼頃に受け取りに行こうかなあと思ってたら急遽仕事が入って予定が崩壊、昼過ぎにお仕事終わって一旦おうちに帰ってから引き取りに行って・・・。おうちに戻ったら夜まで死んでましたー。
大分疲れが溜まってるなー。
新品ブレーキのあたり出しに少し走りたいんですケドねー。
後で整備手帳にまとめませうかね。
Posted at 2017/06/11 01:47:26 | |
トラックバック(0) |
お手入れ | 日記