
ハイ、通常運行の後れ日記ですう。
土曜は雨降りでweekly checkはお休みでしたー。
が、作業予約を入れていた、ようやくのタイア交換デ〜ス。結局、再びのFALKEN ZIEX ZE914Fになりましたー。同じFALKENのスポーツタイアAZENISとかも考えたんですが、日常的に使っているのでZIEXの方が用途的に良いカナ、と言うコトで。
タイ王国製のアジアンタイアですねー。で、作業待ち(が長かった汗笑)の間に展示品のMICHELIN見てみたら、Primacy4は英国製、PilotSport4はタイ王国でしたー。ちゃんとしたQuality Control下であれば、製造国はもはや関係無い、ってコトですかね。
で、履き替えると、しなやかさは違いマスねー。そりゃ、風雨熱紫外線に4年晒されたのと新品ぢゃアリマセン違って当たり前と言うか、違わないと「あったら怖いセレナーデ」(by嘉門達夫)になりマスから。(笑)
デモ・・・雨の日の交換はコワイデスよね。結構ブルーだったんですう。案の定、タイア屋さん出た後、信号の無い路地裏の交差点で一時停止して発進しようとしたらリアがちょーどマンホールの上・・・。アクセル踏んだら進まずにズリっとスリップ、キャーってココロの叫びが口から出そうになりましたー。(汗)
皮剥けてない状態でウェット路面、制動距離もブレーキ鞜力の加減も違いマス。一皮剥けるまでの我慢デスね、100km位。実家往復で終わりマスね。ソレまでは、気をつけて行きませう。
Posted at 2020/09/13 12:58:08 | |
トラックバック(0) |
お手入れ