2022年07月23日
ハイ、雨で1回お休みが入りましたねー。梅雨が明けてから線状降水帯とか止めて頂きたいデス。しかも暑いし。熱中症だけは気をつけませう。今年も塩分タブレット買いましたー。1日1個齧ってマスかね。
でわ、いってみませう。
Check日:2022/7/23 14:30
Check時気温(外気温計表示) 36.,0度
Check時気圧:991hPa
OILレベル:MAX
冷却水:full
Front Right:270kPa
Front Left:270kPa
Rear Right:270kPa
Rear Left:270kPa
ベルト:異常無し
エンジンオイル、お達者で十分でしたー。
冷却水、こちらもお元気でタップリですう。
タイア空気圧、こっちもお変わり無く基準値デ〜ス。
ハイ、人の不幸は蜜の味のコーナーですう。(笑)
助手席側のパワーウィンドウ、きてます。ドアの開閉時にちょっち下がる機能がビミョーになったなと思いきや、通常の窓の開け閉めに支障が出ましたー。閉める時、オートで全閉になった瞬間に異物挟み検知になって、ガバチョと下がっちゃいますう。ボタン操作しっぱなしのマニュアルで閉められましたが・・・。
プーリーとかデスよね、コレ。あんまり開閉すると窓が落ちるやつデスかね。とりあえず助手席窓は操作しないようにして、どっかで入庫ですかねー。オンボードコンピューター見たらオイル交換は来年の秋になってるし、その前は来年の1年点検ですねー。何もしなくても落ちる時は落ちるんでしたっけ。タイミング無いなー。考えませう。
Posted at 2022/07/23 23:29:37 | |
トラックバック(0) |
お手入れ | 日記