• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

ハンガーコレクション#10 三菱重工業 零式艦上戦闘機 二一型

ハンガーコレクション#10 三菱重工業 零式艦上戦闘機 二一型このカテ10回目デスねー。だからって、狙ってゼロ繋がりにしたんぢゃアリマセン。ホントに偶然ですう。
10年以上前に買って開けたらほぼプラモ?で積読ならぬ積箱だったのも、コレでようやく片付きましたー。今回は2機編隊デスが、左側が死蔵状態だった方ですう。右は今売られてる零戦シリーズで、二式水戦が欲しかったけど外れちゃったのデスね。同じ二一型だったので、金型の変更とかあったかなーと思って一緒に組んでみましたー。一緒って言っても、同時並行ぢゃ無く1機ずつシーケンシャル作業デスが。
今回メインの左側、ラバウル航空隊時代の坂井三郎氏の乗機モデルですう。

いや、ホント疲れました。精神的に。何がって、とにかく鬼としか言えない米粒写経なデカールが・・・。爪楊枝の軸の段面積より小さいデカール貼れとか、こっちはガチ系モデラーぢゃ無いんデスから。しかも経年劣化と質の問題で貼っても直ぐ家出しちゃうし。右側の新しい方は金型がモデファイされてて、髪の毛レベルのパーツだったアンテナマストは機体と一体形成になってるし(坂井機はご本人が軽量化で切り取っちゃったので無し)、デカールも米粒写経は「ほぼ」無くなってアッサリ定着するし、その辺は質の向上が見られマスね。
単に完成形を愛でたいだけのニンゲンがモデラー系のを作ったので、流石にウツになりマスね。まあコレで終わったので振り返りません。

開発は三菱、製造は三菱と中島の言わずと知れた旧海軍主力機。モディファイが重ねられかなりのバリエーションがある。
例によって、実機の詳細はWikipediaでド〜ゾ

言わずもがな、特攻に多用されました。戦没者の霊に黙祷。
Posted at 2024/02/25 00:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハンガーコレクション | 日記
2024年02月24日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2024.2 #4

マッタク、最高気温が20度の次は3度とかって、ジェットコースター過ぎデスね・・・。

Check日:2024/2/24 10:00
Check時気温(外気温計表示) 6.0度
Check時気圧:1017
OILレベル:MAX
冷却水:2/3

タイア空気圧(基準値270kPa)
Front Right:265kPa
Front Left:280kPa(日なた)
Rear Right:265kPa
Rear Left:280kPa(日なた)
前日の雨でタイア周辺に水たまりがあったりしたので、圧低めデスね。

タイア溝残(中央グルーブ)
Front Right:5.9mm
Front Left:5.8mm
Rear Right:5.4mm
Rear Left:5.7mm
溝があるなら、些細な変化は気にしないのが吉。(笑)

ベルト:異常無し
Posted at 2024/02/24 23:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
11 1213141516 17
18192021 2223 24
25 26 2728 29  

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation