
一応、週に1回はオイル、冷却水、タイア空気圧なんかをチェックしてます。ベルトも見ますが、裂けない限りよく分かりません。ウィンドウォッシャーは、気が向いたら(笑)補充します。
で、「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉どおり、お彼岸過ぎたら気温が急降下です。南の島仕様の服装が、いきなり秋仕様。
こうなると、気になるのがタイアの空気圧です。理科で習ったとおり、気体は温度が下がれば結果的に体積が縮みます。てことは、密閉されたタイアの空気圧は、体積の減少で圧が落ちます。
今日のチェックでは、空気圧が一番落ちていたタイアは20kPa、減りが一番少ないタイアでも10kPa落ちてました。
早速、空気補充しました。ちなみに、圧は280kPaにしてます。ラベルにある160km/h以下の空気圧では、目地段差のハーシュがきついです。
Posted at 2010/09/25 17:49:40 | |
トラックバック(0) |
お手入れ | 日記