• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

Pilot Sport 3雑感

Pilot Sport 3雑感タイアをMichelinのPilot Sport 3に換えて、ちょうど4週間、1か月が経ちました。
それなりに感触が分かってきたので、雑感など。

え゛~、内容が専ら前に履いていたPilot Preceda PP2との比較になります。また、W8は結構なフワフワ足でハーシュが強いので、うっかり参考にしようと思った方、その辺を割り引いておいて下さいまし。
あと、あくまで個人の感想(笑)ですので。為念。

1.総評
軽快。タイア重量がPP2より軽くなってるみたい。
神経質過ぎず、ダル過ぎずで、気にいってマス。

2.ハンドリング
タイア重量が軽くなっているのか、操舵力が軽くなりました。半減とは言わないケド、1/4、オーバーに言えば1/3位軽くなったカモ。
ステアリングを切れば、直ぐに切った分だけ曲がるシュアなレスポンス。デモ、路面にステアリングを取られて保舵に気を使うような神経質さは無し。クルーザーの様なゆったりしたハンドリングが好みの方は、このあたり合わないカモ。
このステアリングフィールは好みです。いつもの道のカーブが楽しくなります。それでいて、疲れているときもステアリング操作が負担になるような感じも無いです。

3.乗り心地/NVHとか
タイア重量が軽くなったのか、PP2よりハーシュがちょっち軽めになりました。普通の(笑)しっかりした足なら、何の問題も無いでせう。
ただし、ハーシュを受けた際にPP2より踏面の固さを感じます。ハンドリングがビビッドになっているので、ケース剛性が上がっていて、そのために ? と言う感じですかね。
ノイズは、音量が下がった感じもしますし、音質(周波数)が変わっています。その結果、PP2よりエンジン音が良く聞こえるようになりました。(嬉) もともと遮音は良いのでエンジン音は良く聞こえるわけではないですが、PP2のノイズは周波数がW8のエンジン音と合っていたのか、あんまり聞こえませんでした。今は良い意味で明瞭に聞こえるので、信号待ちからのスタートとか、以前より若干余分にアクセル踏んで音を楽しんじゃってマス。(爆) 燃費がー。(笑)
ただ、ノイズの音質がぐぐもった感じなので、それが残念賞。

4.グリップ感とか
Pilotシリーズですが、トリモチでは無いです。PP2と同程度 ?
転がり抵抗は、若干少なくなったカモ。


Pilotシリーズのタイアですが、その中でもコンフォート系に振っているPP2の後釜説もあるせいか、スポーツ系に振ってはいるけどファミリーユースとかにも真っ当に使えるタイアですね。
ファミリーカーなので乗り心地のためにスポーツ系タイアを諦めている方には、このタイアはありだと思います。


# 画像はタイア換えた時の日記の使い回し。(笑)



<追記>

タイア重量が軽くなって操舵力も軽くなったと書きましたが、それだけぢゃなくて、タイアのケース剛性が上がって「よじれ」も少なくなって軽くなったのもあるんぢゃ無いかと思います、ハイ。
Posted at 2012/07/01 01:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2012年06月28日 イイね!

朝から吹いた(笑)

まあ、結局タイアあたりからのゴム系の周期音は、音量が下がってるけどしてるみたいです。
来週末には車検でディーラーさんに入庫するし、今週末はタイア屋さんに行けるかわからないし、ホイールバランス以外の原因もちょっちは考えておくべきかもしれないし・・・ディーラーさんで診てもらうようですかねえ・・・。

で、朝の通勤時はラジオ聴いてます。そしたら、この曲がかかりました。
朝っぱらから思いっきり吹きました。

運転中に危ないぢゃないか、マッタク。(笑)
J-WAVE恐るべし。


今日言いたいのは、それだけです。


Posted at 2012/06/29 00:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月27日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費高速使ってお出かけしたので、その分良い数値です。
今日は併設ドトールの閉店時間後だったので、お茶できませんでした。

それより気になるのは、お出かけの後からタイアの周期的なゴム系音があんまり聞こえなくなったんですよねー。
耳が遠くなったのかなー。脳ミソが音を認識できなくなったのかなー。
ん゛~、症状的にはホイールバランスっぽかったんですけどねー。

週末に4輪とも脱着してみて、も1回高速を走ってみるか・・・時間が厳しいなあ。
来月の上旬に車検で入庫するから、素直にプロに見て貰うか・・・多分こっち。
Posted at 2012/06/28 01:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年06月24日 イイね!

ニュータイアで高速道路

ニュータイアで高速道路お出かけの話なのに、画像が食いかけのご飯なのは置いといて、と。(笑)

お買い物もしたかったので、高速を使って御殿場のアウトレットまで行ってみました。ホントは、高速でのタイアの感触を確かめたかったんですが。

で、1週間位前から、パターンノイズと別に周期的なゴム系のノイズが出るようになりました。気になりますよね。
バイパス道も含めて走行中の振動とかは無いし、足でタイアを押して組付けを見たり、ホイールや下回りにオイル滲みが無いか確認しても、とりあえず異常なし・・・。

で、タイアの感触を確かめつつ、ノイズも気にかけながら高速を走ります。で、ぬふわkm/h位になったら、バイブレーション発生 !
え゛、ホイールバランス崩れてる ? ていうか、バランスウェイト飛んだ ?
がびーん !

ま、しょうがないですね。車検の時に診てもらうか、その前にタイア屋さんに行って診てもらうか・・・。

肝心のタイアの感触の方は問題無し。概ね満足です。

で、Rosageというレストランで夕ご飯しました。ココは、箱根にある小田急山のホテルのプロデュースだそうです。
今回はロコモコ丼にしてみました。普通だと目玉焼きにハンバーグですが、このお店だとウシさんと半熟タマゴです。このウシさん、煮込み加減が見事でとろけそうでした。オイシかったー。
で、いやしんぼなので食べかけ画像です。(笑)

目的の買い物もできたので、大満足。やぱっりW8は高速走ると気持ち良いですう。
Posted at 2012/06/25 01:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月23日 イイね!

モール磨き

久々に洗車時間が多めに取れたので、長らく放置状態だったモール磨きにチャレンジしました。

と言えば聞こえが良いですが、なんやかやで時間がとれず、ずう~っとおざなりになってだけです。完全に曇った状態でした。(大汗)

曇りは取れませんでしたが、反射はするようになりました。(違爆)
曇りって言うか、たしか錆の一種でしたっけ。
後は、プロに頼まないと厳しいですかねー。まあ、完全にキレイになるのは、難しいでせう。ある程度は、経年劣化を受け入れないといけません。

で、恥ずかしくて画像撮ってません。(笑)

ホイールも傷だらけだしなー。
自分はこのクルマのオーナーとしての資質があるのかって、自問自答しちゃいます。

デモ、クルマは走るために生まれてきたんだから、走る機能は一所懸命手入れしてあげて、少しでも走ってあげるのが愛情(笑)だよなーって思ってマス。(言い訳)
クルマも、走っているほうが喜んでいるように感じます。

以前スーパーの駐車場で、塗装の光沢が無くなって完全に「ヤレた」状態のMB Eクラスを見ました。確か、サッコプレートのタイプでした。
そんなMB、初めて見ました。普通なら、MBなのにもったいないと思うところです。
デモ、富と名声を誇示するのではなく、道具として使い込んでますオーラを発散していて、ちょっち好感を持ちました。
VOLVOの240を、ボディはヤレているけど手入れして良い感じで使い込んでる方も見かけますよね。
そういうクルマたちって、ピカピカぢゃ無いけど悲壮感は無いですよね。

我がW8君、ピカピカコンディションにはしてあげられません。毎日通勤に使ってるくらいだし。自分がオーナーになったのが運の尽き。(違笑)
その分、機関や駆動系は手入れしてあげて、少しでも沢山走ってあげるようにしてあげよーっと。


え゛~っと、何の話でしたっけ。モール磨いた話ですね。
手入れしてない、只の言い訳ぢゃん。(爆)
Posted at 2012/06/24 01:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 678 9
1011 1213 1415 16
1718 19 20 2122 23
242526 27 2829 30

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation