• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

初霜、初氷

初霜、初氷ニュースでは、東京は初霜、初氷だったそうです。
自分のトコロも、初霜が立ちました。それも、そんなにちっちゃくないのが。

地表天気図を見ても、高層天気図を見ても真冬です。

外気温度計も、今シーズン初めてのマイナス表示になりました。
ボチボチ、ウィンドウ用の解氷スプレーの出番ですねー。

画像の雰囲気が変わったのは、カメラ(と言うか携帯)が変わったからです
デカくなって、メーター撮り辛いです。(笑)


今日言いたいのは、それだけです。
Posted at 2012/12/10 23:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年12月09日 イイね!

チーズフォンデュ、お一人様用

チーズフォンデュ、お一人様用最近は、鍋や焼肉も「お一人様」用があるお店があるそうですね。
映像、画像で見ると、一人用ブースで黙々と・・・と言う光景に何かビミョーなものを感じなくもないですが、今日は鍋や焼肉が良いなーって思っても、付き合ってくれる人がいないときもあるでせう。
一人カラオケもあるんですから、良いと思いマス。

で、チーズフォンデュです。お一人様用の。
今では、チーズフォンデュも家で手軽にできるようになりましたねー。プラスチックの器さえ気にしなければ、文字通りチンするだけで食べられるモノもありますからねー。
チーズ大好き人間には、ホントに良い時代になりました。

誰ですか、お一人様用の寂しさを紛らわしているんぢゃ無いかと思っている人は。

今回はハズレです。
コレは、本日の「朝ごはん」デ~ス。
朝ごはんは基本パン食です。で、offの日の朝ごはんくらい、ノンビリしたいぢゃないですか。
なので、コレを用意して、チンします。
すると、「何と言うコトでせう」(あのリフォーム番組風)(笑)、いつもの食パンでも、トロトロアツアツのチーズが絡まる素敵な朝ごはんに大変身です。
固めのバゲットなら、なお良いですね。

チーズ大好き人間の、100円で買える小さなシアワセです。
Posted at 2012/12/09 23:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2012年12月08日 イイね!

ワンセグとか、Bluetoothとか

金曜の晩の地震、ビックリしましたね。
お怪我された方もいらっしゃるそうで、1日も早いご回復をお祈り申し上げます。

ホントに緊迫しましたね。揺れ始めて、「あ゛っ、地震」と安全確保を始めたら、あの日と同じ長周期の揺れ。心の準備をした位です。
買ったばかりのスマホ、CAL21のワンセグが早速活躍です。

今回の携帯の買い替え、本命はG'z One、対抗はiPhone5で考えてましたが、余程の事が無い限りiPhoneの線は無かったです。
大きな理由の1つは、ワンセグが無いから。
311以前は、携帯のワンセグはおまけだなーっと思っていましたが、以降は真逆になりました。
自分の周りでも、同じ理由でスマホに買い替える時に国産の物にした人がいます。
イザと言う時の情報収集は、ネットだけぢゃダメだと思ってます。
今回も、ツイッターでろくでもないデマ流した輩がいたそうで。
非常時こそ、複数の情報チャンネルで正確な状況をベクトリングしなきゃいけませんし。

Bluetoothは、今や付いてて当たり前になってきましたね。
自分、ぢつはBluetooth歴短くないです。AUがCDMA Oneに切り替えた時に無償交換して貰ったC413S以来のユーザー歴です。
当時はSonyのPDA、CLIEを使っていて、Bluetoothでワイヤレスに携帯に接続してネットに繋いだりしてました。その後は、専らクルマのハンズフリー専用ですが。(笑)
このBluetoothも、1.1から2.0になった頃は、下位互換を確保してると言いつつ繋がらない機械が案外ありましたねー。前の携帯に買い替えた時、それまで使っていたハンズフリー装置が使えなくなりました。
デモ、流石に今はそう言う事も無いみたいですねー。今度のCAL21君は、何の問題も無くペアリングできましたし。
ホントはちょっち心配してました。(笑)

とりあえず、どっちも使えて満足です。(爆)
Posted at 2012/12/09 01:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2012年12月04日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費エコタイアな冬タイアに換えたのに、この数値です。

12月に入って、平日も週末もクルマの量が増えて一気に渋滞状況が悪くなりました。
夏タイアだったら、確実に6km台/Lを切ってる位です。

殺気立ってるクルマが増えて、怖いなー。


ガラケー君での、(多分)最後の撮影になりました。
Posted at 2012/12/05 02:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年12月04日 イイね!

敗北感

敗北感携帯を、ガラケーからスマホに変えました。

・・・。

今までの愛機AU G's One W62CAも、気が付けば使い始めて丸4年以上。最近は、持ち主に内緒でこっそりメールやウィジットデータの受信サボったり、疲れて息切れしちゃうのか通話がブチッと切れたりです。
本格的に使えなくなって慌てる前に、引退して頂くことにしました。

後継機は、やはりG's OneのCAL21、LTEの最新鋭機になりました。

ま、しかし、ですね・・・。

スマホ用の料金プランは、正直納得いかないですね。
モチロン、必要な方には十二分なものだとは思います。
キャリアも、ボランティアや慈善事業でやってる訳では無いですから。

デモ、今まで3,000円台半ばで済んでいた通信費が一気に巨額になるのはねえ・・・。
そんな、大して使わないのに。使わないアプリが勝手に通信してるだけになりそうなのに。
スマホにしなきゃいいっていうのもあるかもしれませんが、ガラケー自体殆ど選択肢が無いですしねー。
キャリア自体も、通話も通信も定額に近くなって収益源が減って、基本料を大きくする方向で行くって言ってたような・・・。
結局、首根っこを押さえている方が強い、か・・・。


割り勘の飲み会で、飲める人がガンガン飲んで、飲めない人は選択肢が無くて丸損的な気分です。
飲み会なら、飲めなくても食べ物ガンガン頼んで飲み組にプレッシャーかけることもできますが。(笑)

とりあえず、新しいストラップと液晶保護シートも買いました。
落として割ったらシャレにならないので。


敗北感満点な年の瀬です。
Posted at 2012/12/05 02:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9 10 1112 131415
1617 18 19 2021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation