
ここのところ暖かかったので、今日は寒い位でしたねー。
クルマのweekly check - 週1でオイルと水とベルトとタイア空気圧確認してマス - でも、空気圧が先週より10kPa落ちてました。先週は、設定値より20kPa高くて落としたんですけどね。
これぢゃあ、桜も散っちゃうなあってコトで、
新カメラIXY3の慣熟訓練 & 性能確認のため、近所の公園に桜を撮りに行って見ました。徒歩で。(笑)
基本性能の確認なので、殆どをAUTOで撮ってみました。どうしても合焦位置が合わない時だけ、プログラムモードの中のプログラム(と言うモードがあります笑)で撮ってみました。
まあ、悪くないですね。なんせ1.2諭吉のカメラですから、多くは望みません。
AUTOだと、いわゆるシーンモードも自動で選択しちゃいます。そのせいか、同じ場所で撮ってもやけに色合いが違うことがありました。曇天で光量が足りなくて、ホワイトバランスを自動で変えていたのかもしれません。
遠景の画像でシャキッとしないのは、レンズ性能でせう。前のCOOLPIX S6100も同様でしたし。
と言う訳で、フォトギャラに載せてみました。
御用とお急ぎが無ければ、ご覧くださいませ。
IXY3慣熟訓練、桜編 (笑) その1
IXY3慣熟訓練、桜編 (笑) その2
イヤしかし、こんな風景で「首都圏ですっ ! 」て言っても、信じて貰えませんよねえ・・・。
首都圏だけどド田舎住まいですから。(笑)
Posted at 2013/03/31 01:30:54 | |
トラックバック(0) |
おもちゃ | 日記