• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

ステッカー到着!

ステッカー到着!この記事は、「空まつり2013 in SEKIYADO NODA」に出演します!!について書いています。


日本の航空文化発展に寄与するため、私財を投じさせて頂きましたー。

・・・。

スミマセン。嘘ではないですが、明らかに誇大デス。2k円(プラス振込手数料)しか払ってません。JAROに言いつけられても文句言えません。(笑)

タイラップしめしめさまも参加される「空まつり2013 in SEKIYADO NODA」を支援すべく(大げさ)、ステッカーセットを購入させて頂きました。

トコロで、「ジェネラル・アビエーション」って言葉ご存知ですか ?
これ読んで初めて知ったと言う方、普通です。残念ながら・・・。
ジェネアビとも言いますが、ざっくり言うとエアラインや軍関係以外の航空業界を指します。例えば、Google Mapでおなじみ空撮、ヘリ輸送、ドクターヘリなんかも入りますね。あと、自家用な方々。
そして、またまた残念ながら、日本はこのジェネアビ層が非常に薄いです。何でかって言うと、日本の航空行政の拙さとかにも言及して長くなるので割愛します。

モータースポーツもそうですが、レースなりショーなりイベントをするとなると、当然コストがかかります。道具を使う以上、関係者のアゴ足を全てロハにしても飛行機を飛ばす費用とかも掛かる訳です。
なんですが、層が薄いので社会からの認知度や理解度も・・・ってな訳で、まだまだ入場料を頂いてと言うシチュエーションができないのが現状だそうです。(悲)

バイク = 暴走族や悪名高き3無い運動の頃に二輪に乗っていて、貧乏学生の分際でアマチュアながらモータースポーツの世界に足突っ込んでた身としては、そんなことを同列にするのは不遜ですし、まだジェネアビぢゃないんですが、他人事ぢゃないんです、ハイ。

で、話が一気に飛びますが(笑)、このショー、飛行機にそんなに興味の無い方にも見所があります。
詳細はトラバ先の日記に譲りますが、「風の谷のナウシカ」のメーヴェを実機として作るプロジェクトが佳境を迎えており、天候が良ければジャンプ飛行が見られます。ジェットエンジン機ですよ !
グライダーのアクロバット飛行があります。
他にも、ジャイロコプターにULP(超軽量動力機)にパラグライダーと、空のよろず屋かってな状況みたいです。
ぢつは、航空身体検査が通らない体だった頃は、ULPやパラグライダーを考えたこともありました。
そんな訳で、面白うそうって思った方、11月4日は関宿にGO !
ついでに、よろしければおひねりかお布施のつもりでステッカー買って頂ければ・・・。


え゛、自分ですか・・・。まだスケジュールが分かんないんですよ・・・。(溜息)
どうも昔っからエアショーとかには縁が無いんですよねー。
なぜだろう、なぜかしら・・・。

あ゛、自分で飛べばいいのか。(爆)
Posted at 2013/09/14 01:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月12日 イイね!

キーマカレーピザ

キーマカレーピザお昼にスーパーへ行く用事があったので、ついでにお昼ごはんも調達しました。
お弁当コーナーにあった、キーマカレーピザです。

・・・。

挽肉ないぢゃん。普通のトリさんはいますケド。(笑)
普通にチキンカレーピザで良いぢゃん。
まあ、スーパーですから、いちいちそんなコトに突っ込んでもしょうがないですね。

生地が厚い、いわゆるシカゴタイプですか。
そんなにカレーカレーしてませんが、悪くないですねー。バターも使っているのか、マイルドカレーなピザでした。
コンビニでピザパン買うなら、こっちの方が良いです、ハイ。


他にも種類があったから、またチャレンジしようっと。
Posted at 2013/09/13 00:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごはん | 日記
2013年09月10日 イイね!

今度は栗だ!

今度は栗だ!夏はレモンだったミルクレープ、秋になったら栗になりましたー。

と言う訳で、今回のお茶はマロンミルクレープです。
イエ、ヨーグルンはちょっち寒いかなと思ったので。デモ、ドリンクはアイスコーヒー。(笑)
レモンの時より、ハッキリと栗が主張してます。でも、クリームとも仲良くしてます。
コレも良いですねー。

この秋は、どっしりマロンクリームのモンブランか、マロンとクリームのハーモニーのミルクレープか、楽しい選択ですねー。
Posted at 2013/09/11 00:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お茶 | 日記
2013年09月10日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費どうにかこうにかの6km台/Lです。
ぢつは、給油する間際まで5.9km/Lでした。ホントに紙一重です。

ん゛~、先週あたりから、朝は流れが悪いと言うか、詰まり気味なんですよねー。
帰りは、まあまあなんですケドねー。
Posted at 2013/09/11 00:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2013年09月09日 イイね!

念願のメガネ(笑)

念願のメガネ(笑)念願のメガネを買いましたー。

・・・。

ハイ、普段使い用ぢゃアリマセン。いわゆる防災緊急用メガネです。
メガネっ子の不安は、メガネが壊れたらどうするかと言うのがアリマス。飛行機のメガネっ子パイロットは、操縦中は着用分を含め2個以上の携行を義務付けられています。(本当)
このメガネが発売された時、「あ゛、良いカモ~」とは思っても5k円と言う値段が躊躇させました。そもそも、普通のメガネを2本以上持ってマスので・・・。マア、無理に買う必要も無いカナ、と。

で、今日のお仕事帰りにショッピングセンターに寄ったら、訳ありセールのコーナーで半値で売られているのを発見 ! 外装は既にボロボロですが、中のケースは未開封で問題アリマセン。
ぢゃあ、いつ買うの ! 今でしょ ! (古)

と言う訳で、遂にgetです。モチロン、このまま非常持ち出しの装備品になります。
乱視には対応してませんが、近視~遠視(or 老眼)の補正ができるだけでも相当違いますからねー。
ぢつは、今はもっとオサレなタイプもあるみたいですねー。まあ、こっちは液体も使ってるみたいだから、非常持ち出し用には耐久性の面でやや不利カナ・・・?。

救急の日(9月9日)に買ったのも、何かの縁でせう。


今日言いたいのは、それだけです。
Posted at 2013/09/10 00:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23456 7
8 9 1011 1213 14
15161718 19 2021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation