英国王室の王位継承権第2位、ウィリアム王子が来日されましたね。
ウィリアム王子、軍務時代にヘリパイロットだったコトは、ご存知の方も多いかもしれません。
で、王子、今度は民間のドクターヘリパイロットとして活動されるそうです !
以前、桂文鎮師匠の飛行機免許取得の話でご紹介した日本のドクターヘリの父である西川渉先生、
そのホームページでそのくだりを絡ませながらロンドンのドクターヘリ事情が掲載されています。ゼヒご覧になってくださいませ。
ロンドンのドクターヘリ、夜間は飛ばずにSUBARU IMPREZA WRXのドクターカー(!)が出動して救命にあたるそうです。(凄)
自分も、かつては日赤認定ライセンス持ちのヘッポコボランティアレスキューでした。幾度か救命や救助の対応をしたコトありますので、こういったお話しはイロイロ思うところありますです、ハイ。
救命救急、発生現場から病院での本格治療までをトータルで俯瞰し対応することがトッテモ大切です。
日本は救命救急士の導入も他の先進国に比べて遅れました。都心でも未だ電線だらけで、ドクターヘリの運用自体が厳しいトコロばかりです。
自分で事故をおこさなくったって、貰い事故もありますから。次は、あなたやあなたのイチバン大切な人かもしれません。そんな時に、無事に大切な人の元に帰ってこれるように、市井の市民である私たちの理解がモットモット進むことを願ってやみません。
今日言いたいのは、それだけです。
Posted at 2015/02/27 01:31:19 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記