• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費え゛~、Primacy3に換えてからの最高値ですねー。
と言っても、ほぼ誤差の範囲内ですが。(笑)

乗り心地や燃費を試したくて空気圧を色々試して見ましたが、燃費の差あんまり感じられませんでしたー。
なので、weekly checkの日記でも書きましたが、次回からはフロント260/リア240固定での燃費になります。
タイアを換えてから、修理を挟んだスティントを除けばマダ実質3回しか給油してないんですねー。前に履いていたPilot Sport 3との燃費比較は、マダ時期尚早ですねー。(笑)

コレから冬に向かって、果たして変化はあるんでせうか。
見ていきたいと思いマス。
Posted at 2015/11/01 18:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2015年10月31日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2015.10 #3

10月最後のweekly checkですねー。
今月、3回しかやってませんねー。お天気悪かったり修理入院してたりで、できるタイミングが少なかったですからね。
マア、そんなモンです、ハイ。(笑)

でわ、いってみませう。

Check日:2015/10/31 10:00
Check時気温(外気温計表示):14.5度
Check時気圧:1011hPa
OILレベル:ゲージ網目4/7
冷却水:MAX
タイア空気圧(夏タイア)
Front Right:250kPa -> 260kPaに調整
Front Left:250kPa -> 260kPaに調整
Rear Right:240kPa
Rear Left:240kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し

OILは、1/2に近い4/7になりましたー。次回は1/2になってるんぢゃ無いかと思いマス。変動値としては、正常ですねー。
冷却水がコッソリ復活の呪文を使ったみたいですう。(笑) 時たまある変動なのできにしまセ~ン。
タイアの空気圧、また下がりましたー。3weekで20kPa落ちましたね。マア、コレも季節変動で年中行事ですから。未調整で放置していたリアが設定目標値の240kPaになりました。このままフロント260/リア240でいきマス。

ずいぶん冷えてきましたねー。コールドスタートかからの暖気も、少しずつ時間がかかるようになってきました~。
自分の場合、停止状態では駆動系が暖まらないという説、アレ本当なのでユックリ走りながら暖機します。自宅周辺は田舎道で往来が少なくて、よそ様に迷惑をかけるコトもそうそう無いので。
首都圏在住、ソレも関東平野の範囲内なんですが、かつて真冬の朝7時とかは、外気温計が普通にマイナス4度とか出てました。(本当)
国産車に乗っていた頃は、走り出しはドライブシャフト周りがカチンコチンなのがハッキリ分かりました。なので、往来の多い通りに出る前に駆動系も暖めないといけないので、走って暖気はmustなんですう。(汗)
ここ数年は温暖化の影響で朝でもマイナス1度とかが普通になったり、W8君は日本よりさぶい独逸の生まれなので、ドライブトレーンがカチンコチンはそうそう無くなりました。
デモ、ミッションは暖まらないと安全制御で1速ホールドとかになります。
ちなみに自分の暖気方法ですが、はじめは1500rpm以内 & 20km/h以内で走行、ミッションが暖まって2速にエンゲージしたら2000rpmまで使用、この頃は真冬でも水温計の針も動き出しています。2速に上がる時、寒い時はMTのヘタなシフトアップみたいに結構ショック出ます。暖まってないからですねー。
で、水温計が目出度く真ん中90度まできたら暖気終了です。発熱量のデカイW8なので、2速エンゲージから水温90度までは結構早いんです。流石にこの頃になれば、機関、駆動系とも十分暖まってマスです、ハイ。

真冬の暖気は結構ユウウツですう。辛抱忍耐なんですよねー。
マア、人間だって起き抜けに100mスプリント全力で走る人は、いませんからねー。(笑)
Posted at 2015/11/01 17:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2015年10月24日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2015.10 #2

先週は、雨だったのでお休みしましたー。
今月のweekly check、マダ2回目なんですね~。(汗)
お天気次第なので、マアこんなコトもありますです、ハイ。

でわ、いってみませう。

Check日:2015/10/24 9:00
Check時気温(外気温計表示):18.5度
Check時気圧:1005hPa
OILレベル:ゲージ網目4/7
冷却水:4/5
タイア空気圧(夏タイア)
Front Right:250kPa -> 260kPaに調整
Front Left:250kPa -> 260kPaに調整
Rear Right:250kPa
Rear Left:250kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し

久々に、お水に変動がありました。マア、減る時もありますし一時的にリザーバタンクの水位が変わるコトもありますので、とりあえず様子見です。減りゃ、足しゃイイだけですから。(笑)
漏れてたら引きますが。(爆)

秋の深まりと共に、タイア空気圧が落ちていきます。
今回は、frontのみ調整しました。そろそろディーラーさん指定値のfront260/rear240に戻すつもりだったので、リアは減るに任せてみます。

去年の冬は腰が悪くて夏タイアで通しちゃいましたが、今シーズンはどうしませうかね。
1年間寝かしちゃったから、ユニフォーミティは厳しいカナ・・・。
マア、考えてみマ~ス。

Posted at 2015/10/25 00:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2015年10月21日 イイね!

Flux Capacitor

バック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシン、映画の中のおとぎ話と思ってません ?

カミングアウトしちゃいマス。
自分、実は持ってるんです。あのタイムトラベルに必要な機械、Flux Capacitorを。
ご覧くださいませ。




スゴイでせう !

・・・。

スミマセン、iPad用アプリです。
コレ、Part1~3まで、3種類ちゃんとあるんですう。

映画の中と現実を比較して、できたコトや違った方向になったコトとかをまとめてるメディアもあるようですね。
ヤッパリ、未来は分からないモンですねー。(笑)

みんカラですから、クルマで締めませうか。
この日に合わせて作られた、US TOYOTAのCMです。5分弱アリマス。お時間のある時にド~ゾ。




今日言いたいのは、それだけです。
Posted at 2015/10/22 01:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2015年10月10日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費何か忘れてるなーって、思ってました。
この僻地日記のメイン、本人以外は意味不明(笑)な燃費計ネタ、思いっきり忘れてました。(汗)
ただでさえおバカなアタマが、ますます悪くなってきましたねー。
ドンドン進行するかなー ? (笑)

エアコンファンの修理入庫があったんですが、ソレほど悪くなってないですねー。
マア、走らせなきゃ分からない修理ぢゃ無いですし。(笑)
Primacy3はGreenXなんですが、PS3の頃とあんまり差が出ないですねー。
ヤッパリ、高速を長距離走らないと分からないかなー。

お出かけしたいですう・・・。(溜息)
Posted at 2015/10/13 00:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678 9 10
11121314151617
181920 212223 24
252627282930 31

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation