2016年12月03日
今年も、もう1か月無いんですねー。
なんかもう、どーでもいいやって感ですが。(笑)
車だけは点検して、大事にならないようしマ~ス。
マア、その点検も「ザル」を通り越して「枠」(網の抵抗も無い)なんですが。(爆)
やらないよりはマシですう。
でわ、いってみませう。
Check日:2016/12/3 9:30
Check時気温(外気温計表示):10.0度
Check時気圧:1016hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:MAX
タイア空気圧(夏タイア)
Front Right:230kPa
Front Left:230kPa
Rear Right:270kPa
Rear Left:280kPa(日なた)
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し
エンジンオイルは、いつもどーり見難いゲージの上限値です。マア、実際は減って無いコト無いんでせうが。汚れの方は、マア少しずつ進んでる感じです。
冷却水も、変動アリマセン。漏れも無いです。マア、次はサブタンクとハッキリしてマスので(笑)、定期的な観察が大事でせうかね。水漏れ修理の時にショップのメカニックさんから聞いたんですが、10万kmいくとヤバいらしいです。予防交換した方がイイか訊いたら、まだいいんぢゃないかとのコトでしたので。
タイア空気圧は、ちょっち上がりましたー。単純に、前回check時より気温が高いせいですね。どーせ寒くなるワケですから、このままにしておきマス。
今日はエアバッグのリコール修理です。各メーカーでリコールですが、出所がおんなじですからイロイロ大変みたいですねー。正直、越年すると思ってましたし。
何もなく終わりますように・・・。
Posted at 2016/12/03 11:55:07 | |
トラックバック(0) |
お手入れ | 日記