8月最後の週末ですねー。実感アリマセンが。(笑)
毎日汗だく、何で今年は暑いのかと思ったら、
去年の今頃は足指脱臼してクーラーの効いたクルマでお仕事行ってましたね。(爆)
健康が良いのか、涼しいのが良いのか、That is Questionですねー。(違)
でわ、いってみませう。
Check日:2017/08/26 10:30
Check時気温(外気温計表示):33.0度
Check時気圧:997hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:3/4
タイア空気圧(夏タイア)
Front Right:220kPa
Front Left:230kPa(日なた)
Rear Right260kPa
Rear Left:270kPa(日なた)
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:無し
エンジンオイル、お変わりありません。お元気そうです。(違)
冷却水、滞り無く(違笑)微減デス。減る量が突然増えたらビックリしますが。
タイア空気圧、この時期には珍しく日なた/日陰で差が出ました。夏は暑さのせいで差が出ないんですが。秋が見えてくる感じですねー。
Mスポ君になって、夏場はウィンドシールド周りの暑さが気になりマス。っていうか、日差しが強いとジリジリ暑いデス。ダッシュもかなり熱持ちますかね。前箱W8に比べてコンプレッサーの容量も落ちてるハズですから、マアある程度は致し方ないと思いマスが・・・。
下手に赤外線カットフィルム貼って車検に通らなくなるのも困りますしねー。来シーズンは、WAKO'Sのパワーエアコンでも投入してみませうかね。前のオーナーさんも使ったコトあるみたいですし。
Posted at 2017/08/26 12:57:17 | |
トラックバック(0) |
お手入れ | 日記